ABC 朝日放送テレビ
  • 報道・情報
  • バラエティ・音楽
  • ドラマ・映画
  • アニメ・ヒーロー
  • 料理・旅
  • スポーツ
  • 動画配信
  • アナウンサー
  • ライフスタイル
  • 映画・試写会
  • イベント
  • 会社情報
  • サイトマップ
  • ENGLISH
番組表
その他
ココイロ
毎週月曜から金曜 / 午後7時54分から8時(放送時間の変更の場合あり)
大阪ガス
  • ホーム
  • バックナンバー
2014年7月21日から7月25日 /和歌山・和歌山市
先週の行き先次週の行き先
月曜日
7月21日
少年少女と海
和歌山セーリングセンターで活動するB&G和歌浦海洋クラブでは、小学3年生から高校3年生までの少年少女がヨットの腕を磨いています。クラブの運営方針は、大人がなるべく手を貸さず、子どもたちで自主的に準備や整備、練習を行うこと。海に出れば皆一人前のヨットマン。りりしい表情で風向きを読み、船を操っています。
NPO法人 和歌山セーリングクラブ | 073-448-0251
月曜日の写真
火曜日
7月22日
新しょうが
和歌山市の海岸沿いの地域では、砂地の土壌を生かして新しょうがの栽培が盛んで、和歌山県は全国で第2位の収穫量を誇っています。新鮮でみずみずしい新しょうがを甘酢に浸すと、茎の色素が溶け出して、見る見るうちに薄紅色に染まります。海岸沿いのカフェでも新しょうがのパスタや自家製ジンジャーソーダなどが人気です。
わかやま農業協同組合 販売部 | 073-473-9403
火曜日の写真
水曜日
7月23日
紀淡海峡の幸
紀伊半島と淡路島に挟まれた紀淡海峡は潮の流れが速く、海の幸に恵まれています。加太漁港では伝統的な一本釣り漁で、通年鯛を釣っています。港のそばの淡嶋神社の参道にある食堂・満幸商店では、獲れたての鯛を余すところなく活かした、ボリューム満点のコース料理がいただけます。
満幸商店 | 073-459-0328
水曜日の写真
木曜日
7月24日
ボディジュエル
和歌山市のマンションの一室にアトリエを構える徳田さんは、透明の粘着シートにラインストーンやラメで装飾を施した「デコジュエル」の作家です。シートの素材によっては人の肌にも貼ることができ「ボディジュエル」と呼んでいます。ボディジュエルはウェディングドレスと合わせてコーディネートしたり、海などで水着に合わせることもできます。
ジュエル工房 Dali&dali |
http://dali-dali.wix.com/body-jewely
桂由美ブライダルハウス大阪店 | 06-6245-1120
木曜日の写真
金曜日
7月25日
友ヶ島
和歌山市の沖に浮かぶ4つの無人島は友ヶ島という総称で呼ばれています。そのうちの沖ノ島には加太から一日数便の汽船が往復しています。戦時中まで軍の拠点だった友ヶ島には当時の名残の砲台跡などが残り、観光客を集めています。沖ノ島と虎島は干潮時にだけ道がつながり、歩いて渡れます。虎島は古くから修験道の聖地とされてきました。
友ヶ島汽船 | 073-459-1333
友ヶ島管理事務所 | 073-459-0314
金曜日の写真

当サイトに掲載している情報は、取材時点のものです

© ABC TV All rights reserved.

このページのトップへ戻る