今回は福岡県でのふれあい旅・第3弾をお届けする。
前回、2チームに分かれて福岡県で地元の人たちとふれあったAぇ! group。正門&小島チームは北九州の成人式でおなじみのド派手衣装を身にまとい、地元の市場でAぇ! groupをPRした。そのなかで、さらに宣伝できる場所をかき氷が人気のカフェの店主から教えてもらう。それは、世界最速のピッチングマシンがあるバッティングセンター。2人はド派手衣装のままバッティングセンターへ。社長さんに話を聞くと、時速はなんと250キロで、ホームランを打った人はまだいないとか。「ホームランどころか、当たったり、かすったりしただけでスゴイ」と話す社長。そこで、Aぇ! groupのPRのため、世界最速250キロのマシンに挑む!
実際に250キロの球を目の前で見た正門と小島は、その速さに驚愕!「何球かは前に飛ばしたことがある」という常連さんからアドバイスをもらい、まずは小島が挑戦する。しかし、雷神風のド派手衣装のため、「衣装で球が見えへんし、バットも振られへん」と困惑の表情に。野球歴4年の正門は「世界初の男にオレはなる!」と豪語したものの…!?小島は衣装のド派手な部分を取り外し、再び挑戦。すると、当たりはしないが、しっかりスイングできている。そこで、小島が10球チャレンジ!Aぇ! groupの命運を託された小島は前人未踏のホームランを打つことができるのか!?
前回、北九州発の次世代スポーツ「SASSEN」を満喫した末澤&リチャード&佐野チーム。今回は博多グルメが食べたいと福岡市内を目指す。その頃、正門&小島チームも福岡市内へ。すると、屋台でひとり、ポツンと食事をするリチャードを発見。末澤と佐野はいったいどこへ…!?
正門と小島、リチャードの3人は屋台の大将オススメの博多名物“めんたい重”を食べに、行列必至の超人気店へ。3人の食レポが良ければ、Aぇ! groupのPRをしてくれるという店長。そこで、3人がめんたい重の食レポに挑む。リチャードからは“ウマウマDANCE”が飛び出し、正門は「タレのレシピは店長も知らない門外不出」という情報を聞き出すなど奮闘。しかし、「視聴者に何も伝わっていない!」と小島がダメ出しし、再び“小島ディレクター”に!2人だけでなく、店長にまでムチャぶりし、大暴走する!