過去の放送内容

20251014(火)放送

福澤朗&ずん・飯尾和樹の旅!

今回は、洗練された独自のテクニックで芸能界を渡り歩く芸能人が相席旅に出る「ロケテクニック相席」をお届けする。


「相席食堂にジャストミート!」と、おなじみの決めゼリフで千葉県夷隅郡大多喜町に現れたのは、フリーアナウンサーの福澤朗。日本テレビで実況アナとして人気を博し、「ズームイン!!朝!」をはじめとする人気番組を支えた実力派だ。


鉄道マニアとしても知られる福澤は、街のシンボルであり、熱狂的なファンもいる“いすみ鉄道”の大多喜駅へ。幸せを呼ぶといわれる黄色い車両を間近で拝見し、感激する。


よどみないロケに千鳥も“ちょっと待てぃ”ボタンを押す必要なしと思った矢先、福澤のとんでもないクセが炸裂!「とある手法で人を幸せにする」と言いだし、観光案内所で瓦煎餅を食べた自らの咀嚼音を披露する。これに、千鳥がボタンを押しまくる!


日本酒が大好きな福澤は、美味しい日本酒を求めて老舗の酒蔵を訪問。特別にオススメを試飲させてもらうと、「大多喜城桃色にごり酒」にジャストミート!すると、桃色にごり酒をさらに楽しむ特別プランを思いつく。


お気に入りの桃色にごり酒を手に山深き里にあるジェラート店に立ち寄ると、ジェラートにお酒をかけるなど、やりたい放題。「上品な(千原)せいじ」と千鳥も呆れ果てる。そんな福澤が考えた、大多喜の観光名所「粟又の滝」で桃色にごり酒を楽しむプランとは…?


三重県四日市市にやって来たのはずんの飯尾和樹。ロケの達人といっても過言ではない飯尾が、三重の経済を支える一大産業都市の四日市を散策する。


街ブラで出会った美容院のオーナーに同行し、上京するスタッフの送別セレモニーにサプライズで参加。送別のプレゼントまで大盤振る舞い!商店街では元気なお父さんに誘われ、大衆酒場に入るとお客さんから大歓迎!四日市の名物、トンテキを味わい、満面の笑みを見せる。街角に佇む博物館では館長のユニークなコレクションを拝見し、四日市の文化にふれる。


様々な人たちと相席し、誰も傷つけない笑いを散りばめながら愉快なロケを展開する飯尾。その手腕には千鳥も舌を巻く。

出演者

出演

千鳥(大悟・ノブ)

旅人

福澤朗

飯尾和樹(ずん)

過去の放送内容
Tver 最新回を7日間無料配信中!!

次回予告