株式会社池内工務店
PLAY

株式会社池内工務店

「建設業のサービス業化」を掲げ、新たな取り組みや社内改革に次々と着手!
池内工務店から建設業界のイメージを向上させていく!

建設業は、生活に不可欠な住宅やインフラをつくる価値ある仕事。にも関わらず、業界イメージは決して高くない。その現状に危機感を覚えた池内工務店は、「建設業のサービス業化」を目指し、市民広場での献血活動や近隣高校での地元企業の魅力を知る学習に参加するなど、地域との積極的なコミュニケーションを始めました。一方、社内のDX化や働き方改革にも取り組み、働きやすさや社員の意識にも変化が生まれています。

DX化はBIMを導入し、建物情報のデジタル化と一元管理を目指すと共に、タブレット端末やグループウェアの導入も実施。タイムリーな情報共有やコミュニケーション活性化が実現し、作業効率や意欲が格段にアップしました。SDGsのひとつである「住み続けられるまちづくり」を果たすクオリティの高い仕事にもつながっています。「建設業界の印象が変わった」。そんな声を広めていくことが、池内工務店の願いです。

ABOUT COMPANY

昭和24年に創業した池内工務店は現在、明石市に本社を構えています。血液が必要な方々の社会復帰を願い、毎年JR明石駅前において、日本赤十字社と共に献血活動を実施。令和6年10月現在で、累計献血者数は3,097名、累計血液確保量は1,100,000mlとなり、国や県からも表彰されています。建物をつくるだけではなく、地域の豊かな未来をつくる。その活動をとおして、建設業界全体のイメージを改善させたいと考えています。

CONTACT

「ウひょー!ご宣言」の取り組みにご興味のある企業や個人の方は、
下記リンク先よりお問い合わせください。

本プロジェクトは、みなと銀行、朝日放送テレビ、電通西日本の3社共同で行っており、お問い合わせの内容は、この3社間で共有する旨ご了承ください。本フォームから送信いただいた個人情報は問い合わせ対応にのみ利用し、その他の目的で利用することはございません。本件で取扱う個人情報に関するお問い合わせは、朝日放送テレビが代表してお受けします。問い合わせ先は以下のリンクからご確認ください。

お問い合わせはこちら
お問い合わせはこちら

SHARE

TOP

Top Page