←一覧へ戻る

東大阪市

2011年08月22日(月)

アイコンお気に入りの散歩道

黒柿凛乃(りの)ちゃん達仲良しの女の子5人が案内役。今回は凛乃ちゃんの愛犬、ビーナも一緒にお気に入りの散歩コースをたどる。メンバーの最年少、陽愛(ひな)ちゃんは三輪車で参加だ。散歩の時は「むすんで~ひらいて~」と歌っているというこども達。ビーナも歌が好きなようで、うれしそうに聞き入っている。近所にはみんなが「101匹のワンちゃん」と呼んでいる犬もいて、とっても楽しい。そして公園に到着、ビーナも一緒にすべり台へ行くぞ!

2011年08月23日(火)

アイコン目指せ!高速スライダー

東大阪市立野外活動センターは生駒山系の森の中、自然がいっぱいのところ。今回はここで行われた冒険キャンプの様子を紹介する。参加したこども達が挑戦するのは「ウオータースライダー作り」。森の中に手作りのウォータースライダーが出来るとあってみんなはワクワクドキドキ。土を掘ったり、クッション代わりにする笹の葉を集めたりという作業も面白い。土台が出来たら上に大きなシートをかぶせ、完成。さあ、思いっきりすべってビショビショになるぞ!

2011年08月24日(水)

アイコンみんなでバーベキュー

東大阪市立野外活動センターの冒険キャンプに参加したこども達、今回は夕御飯作りにチャレンジする。メニューはバーベキュー。みんなは手分けして準備開始。調理を担当するグループは野菜を包丁でカット。とうもろこしはかたくて力がいるけど、がんばるぞ!一方、火をつけるグループも一生懸命うちわであおいで火をおこしている。中には立ち上る煙が目にしみる子も…。さあ、それぞれの準備が出来たらいっぱい焼いて食べよう!

2011年08月25日(木)

アイコンなかよくお箏

柳田華穂ちゃん(小4)と黒柿凛乃ちゃん(小2)はお箏が大好き。お箏の教室は月3回。熱心に取り組んでいる。お箏の面白さは、弦を押す事で色んな音が出るから。楽譜は普段目にする事のない特殊なものだが、それもスラスラ。さすがだ。二人を教えている先生もその呑み込みの早さには感心している。そして、衣装を和服に改めた二人は日頃の練習の成果を披露。その姿をみると、お箏を習いたくなる子もいるかな?

ページトップへ