京都市山科 「前田漆工」①
京都で仏具を中心に漆を塗る職人親子をご紹介します。下地→研ぎ→中塗り→中研ぎ→上塗りというように研ぎと塗りを数回行うことでなめらかで深みのある鏡の様な「黒」を生み出します。特に重要な「中研ぎ」の作業。この緻密さが、漆をより密着させて強度を増し、美しい上塗りへとつながるのです。しっかり受け継がれている息子の様子を、温かい眼差しでお父様が見守っているのが印象的でした。