~受け継がれる職人の心~
伝統の技を代々受け継ぎ、機械ではできない上質なものを手仕事で作り続ける職人親子、この番組はそんな職人さんたちを応援し、卓越した技と職人魂を伝えます。

次回予告 
10月16日(木) よる8:54~放送

京都市山科 「前田漆工」①

職人
初代 前田俊治 
2代目 前田皓平

京都で仏具を中心に漆を塗る職人親子をご紹介します。
下地→研ぎ→中塗り→中研ぎ→上塗りというように研ぎと塗りを数回行うことでなめらかで深みのある鏡の様な「黒」を生み出します。特に重要な「中研ぎ」の作業。この緻密さが、漆をより密着させて強度を増し、美しい上塗りへとつながるのです。
しっかり受け継がれている息子の様子を、温かい眼差しでお父様が見守っているのが印象的でした。