番組の放送エリア・時間

メニューを開く

過去の放送内容一覧

真栄田 賢の検索結果

2024112日(金) 放送

奇妙な癖に悩む依頼者に、真栄田探偵が最善策を提案!?

サルのお尻を触りたい女の子

永見 大吾
神戸市の小学3年生の女の子(9)から。私は、おサルのお尻が触りたい。なぜかというと、触り心地がいいものが大好きだから。スライム、低反発まくら、ママのお尻や腕などが好きだが、特にお兄ちゃんのお尻を触っていると落ち着くので、ずっと触っている。たまたまこの間、テレビでおサルのお尻を見た。赤くてキレイで、人間よりも気持ちよさそうだった。どうにか触って、人間のお尻とおサルのお尻、どちらの方が触り心地が気持ちいいか比べてみたい、というもの。しかし、野生のサルは人に慣れず、近づきすぎると嫌がって怒るとか。それでも少しの可能性を求め、猿回しのショーをやっている劇場へ。子ザルなら信頼関係を築けば触らせてくれるかもしれないと言う。そこで依頼者は、徐々に徐々に関門をクリアしていく。触り心地の良いものが大好きな9歳の女の子の熱い願いは成就するのか?

歯をむき出しにする主婦

真栄田 賢
兵庫県の女性(30)から。私には、もう10年以上、我慢できずにやってしまう癖がある。それは“上唇を内側に巻き込み、歯をむき出しにする、サルが威嚇する時の顔”。1分も我慢していられないほどで、買い物をしている時に知らない人に白い目で見られたり、人と話す時や大事な場面でも恥ずかしい思いをしている。最近、2歳の息子が何でも親の真似をしたがるようになってきた。このままでは、いつか息子が真似するのではないかと不安でたまらない。何とか、この癖を直す方法を考えてもらえないだろうか、というもの。この癖をやるとスッキリすると話す依頼者。そこで、番組の医療担当の谷先生の助言を得て、口に水を含んだり、他のことに意識をそらしたりと、様々な方法で癖が出る時間を伸ばしていくのだが…。すると、真栄田探偵が人間心理の本質を突いた最善策を発案する!?

憧れの「ギャル」になりたい

ゆりやんレトリィバァ
兵庫県の女性(19)から。私は今、心の病と闘いながら日々を過ごしている。小学校の頃にいじめに遭い、中学校では不登校、春に専門学校に入学したのだが、2日しか通えず辞めてしまった。人間関係が上手くいかず、様々なところで躓いてきた。今は、少しずつ社会復帰を頑張っているが、大学へ通っている同年代の人を見て、自分だけ置いていかれているのではないかと、焦ることも多々。そんな私だが、最近密かに“ギャル”に憧れを抱いている。ギャルは可愛くてキラキラしているのはもちろんだが、みんなそれぞれ自分を持っていて、ポジティブなのが印象的で、私とは真逆の世界だと思う。思い切って、上から下まで完全なギャルになりたい。そして、学生時代にはできなかった、放課後に食べ歩きをしたり、プリクラを撮ったり、青春を謳歌してみたい。ギャルになって、自分に自信をつけて、1歩踏み出すキッカケにしたい、というもの。そこで以前、依頼者として登場した、ポジティブなギャル“こなすけ”が助っ人としてやってくる。学生時代、依頼者と同じような境遇に遭い気持ちが分かるという“こなすけ”とゆりやん探偵、そして依頼者の3人は、まずギャルの聖地「ドンキ」へ向かう。ギャルメイクやギャルファッションに変身した依頼者が、前を向く姿が印象的。

閉じる

2023128日(金) 放送

おばあちゃんが電車好きの孫のために作ったお手製の運転席は驚きのクオリティー!!

母を弾き飛ばしたい女の子

真栄田 賢
愛知県の女子小学生(9)から。私は、お母さんにぶつかって勝ちたい。なぜかと言うと、1年くらい前に、たまたまお母さんとぶつかって、弾き飛ばされてしまったからだ。そのことが悔しくて悔しくて、何度も何度もお母さんにぶつかっていくのだが、弾き飛ばされるのはいつも私。私は本気で、お母さんは本気じゃないのに、弾き飛ばされてしまう。このままではダメだと思って、お腹の筋肉をつけるためにクリスマスプレゼントの前借りで、エクササイズローラーを買ってもらった。毎日トレーニングをして力がついたと思ってぶつかったのだが、それでも無理だった。お母さんにも私と同じ悔しさを味わわせたい。どんな手を使ってもいいので、お母さんを弾き飛ばせるように力を貸してください、というもの。母親70kg、依頼者36kgと、体重でもその差は歴然。そこで依頼者は、技をレクチャーしてもらうべくDRAGON GATEへ。プロレス選手や、最強のアクション俳優・マット奥井の協力を得て特訓に励む。果たして、自宅で繰り広げられる不意打ちの死闘の行方は?!思わぬ激闘に松本局長も驚愕?

山陽電車の運転席を完全再現

せいや
兵庫県の女性(66)から。鉄道が大好きな7歳の孫・フクヒロと山陽電車に乗りに行った時のこと、若い運転手さんが「電車好きなん?」と話しかけてくれ、感激した孫が「僕、清水フクヒロです。僕と友達になってください」と言うと、運転手さんが「僕は1年目の平井と言います。頑張って運転手になってください」と答えてくれたのだ。そんな出来事があって山陽電車をますます好きになった孫が私に「山陽電車の運転席を作って」と言ってきた。孫の頼みなら聞かないわけにもいかず、段ボールや壊れたパソコンなど廃材を集めて作った。我ながらの力作、もちろん孫は喜んでくれたものの、まだ7歳。とても純粋に「ペダル踏んだらホンマは警笛が鳴るんやけどなぁ」とつぶやいた。私は「しまった~」と思った。ほかにも、「扉を開けて運転席に乗り込みたい」と、私だけでは手に負えない状況。運転席には色々なスイッチの名前もシールで貼っているが、正しいのか分からない。何とか孫のために、そして私が納得できるよう完全再現に協力して欲しい、というもの。早速、今ある“運転席”を見せてもらうと、あまりのクオリティーの高さに、せいや探偵は「本物や!」と感嘆の声を上げる。そこで山陽電鉄全面協力のもと、平井運転手らも参戦しフクヒロ君の“運転席”のグレードアップを開始。だが詳しく調べようにも、一般人は運転席への立ち入りができない。しかも見せてもらった資料は持ち出し禁止のため、依頼者は構造を頭に焼き付け…。果たして、フクヒロ君の反応やいかに?!

コバエに困っているオオカミちゃん

永見 大吾
大阪府の「恋するオオカミちゃん」から。私は普段、「エフェメラル」というコンセプトカフェの店長をしている。この店には、たくさんの可愛い“ふわふわ耳”のオオカミちゃんたちがいて、いつも人間さんたちと楽しくお話したり、お酒を飲んだりしている。実は今、お店のことで困っていることがある。店の中でコバエが大量発生しているのだ。「エフェメラル」は大阪ミナミ・東心斎橋の年季の入った雑居ビルの地下にあるのだが、オープンから1年経った今年の夏ごろから、コバエの被害に遭っている。今月も2回、殺虫業者さんにお薬を撒いてもらったが、またすぐに大量発生してしまった。今も店内にはコバエが飛び交っていて、ふわふわの世界観はボロボロ。一緒にコバエの発生源を突き止め、オオカミちゃんたちを助けて欲しい、というもの。そこで建物診断士とともに、水回りなどコバエの発生源になるであろう場所を徹底チェックする。しかし、永見探偵は“オオカミちゃん”たちの可愛らしさに翻弄されていく…?そして、思わぬコバエの発生源とは?

閉じる

2023121日(金) 放送

母親との仲直り、可愛いくしゃみ、モノマネを見て欲しい?3人の女性の三様の願いが炸裂!暴発!?

結婚式に来なかった母

田村 裕
大阪府の女性(27)から。今年の2月、子どもの頃からずっと憧れていた結婚式を挙げたのだが、その結婚式がキッカケで母と喧嘩をしてしまった。母は女手一つで私を育ててくれたシングルマザー。母一人娘一人、毎年一緒に旅行に出かけ、何でも話せるとても仲良し親子だった。ところが結婚式の3週間前、式の費用が足りず、母に貸して欲しいとお願いしたことがキッカケで喧嘩になり、結婚式当日、母は式場に姿を現さず…。母の席は空席のまま、母不在で結婚式を挙げ、一生に一度の晴れ姿を見せることができなかった。あれから10カ月、毎日していたLINEもせず、実家にも帰らず、電話をかけても出てくれない。喧嘩してしまったことを、いまだに謝ることが出来ずにいる。今、謝らなければ一生後悔する。母と仲直りをして、もう一度、仲良しだった母と娘に戻りたい、というもの。田村探偵は依頼者の母親に会い、彼女の言い分を聞いてみる。すると、「後悔しかない」と言いつつも、結婚式に出なかったのは、娘の今後を考えた深い愛情の裏返しだったと明かす。ようやく顔を合わせた母と娘は、和解することができたのか?!そして最後に、母親にプレゼントされた感動の“忘れ物”とは?

可愛いくしゃみがしたい女子高校生

桂 二葉
宮崎県の女子高校生(17)から。私には悩みがある。それは「くしゃみが大きいこと」。色んな人からアドバイスを受けるのだが、どうしても上手くいかず、毎回毎回とても恥ずかしい。クラスが違う友人にまで「さっきくしゃみしたやろ」と言われるほど…。最近は恥ずかしさに耐え切れず、くしゃみをする瞬間に鼻をつまんでいるのだが耳がとても痛い。どうか私が「静かに」「かわいく」くしゃみが出来るよう協力して欲しい。このままでは結婚はおろか、一生彼氏もできない気がしている、というもの。まず依頼者の“くしゃみ”を聞いてみると、聴覚機能に異常をきたすジェットエンジン並みの119.6デシベルと判明する。早速、本田翼の「クチュン!」を目指し、口の形を工夫したり、口が開かないようにゴムパッチンを駆使したり…ハードな特訓を開始。二葉探偵もゴムパッチンの洗礼を受けるのだが、依頼者のジェットエンジンは止まらず…。

10年間引きこもる女性の願い

真栄田 賢
兵庫県の女性(42)から。私は16歳の時に母を亡くし、30歳で姉を亡くした。良き理解者だった2人を失って、精神的にもかなり参ってしまい、10年前から家に引きこもるようになった。それから、ずっと一人で生きてきた。だが、このままではいけないと思い、何かできることはないかと探した結果、あったのだ!それは「モノマネ」。モノマネの練習をしている時はとても楽しく、嫌なことも忘れられる。気が付けば毎日、練習するようになり、今ではレパートリーもかなり増え、クオリティーにも自信がある。でも、披露する場も、見てくれる人もいない。私のウチに見に来てもらえないだろうか、というもの。早速、倖田來未から、数々のアニメキャラ、中島みゆき、工藤静香まで次々と披露。真栄田探偵が爆笑する様子を見て自信をつけた依頼者は「小鳥の絵を描くのは好きだけど、人間の絵を描くのは苦手」と言い出し、真栄田探偵に驚愕のお願いをするのだった。何とか依頼者の願いを叶えようと試みるが…真栄田探偵にとっては悪夢のような時間に…?

閉じる

20231124日(金) 放送

愛知県の離島に存在する開かずの扉!?学校教職員住宅のミステリーとは…

教職員住宅の開かずの扉

ゆりやんレトリィバァ
愛知県の男性(48)から。私は愛知県の篠島という離島にある中学校の教頭をしている。篠島での勤務をするにあたり、1年半前に島の教職員住宅へと転居し生活しているが、この教職員住宅の外側に長年開かずの扉となっている場所があり、以前からの住人の先生方に聞いても、どういった部屋なのか分からない。また、開かずの扉の隣には、不自然に扉自体を封鎖したような部分もあり、不思議な状況になっている。一体、この扉の先には何があるのか?調査して欲しい、というもの。そこで開かずの扉の中を小型カメラで調査してみると、さらに扉が2つ。教頭先生の部屋の造りと同じようだ。一方、封鎖された壁をこじ開けてみれば、「302」と書かれた扉があり、ドアノブには鍵がささったまま。しかも床には包丁のようなものが…。不気味な空気が漂う謎の部屋…果たして、これは事故物件?それとも…

雑巾がけ8分で中華料理店!?

永見 大吾
愛知県の男性(24)から。僕はよく岐阜県大垣市のサウナに行くのだが、そのサウナへ向かう道中で、ある看板を目にする。それは中華料理屋までの行き方を案内する看板で、「雑巾がけで8分」と書いてあり、通るたびに気になって仕方がない。本当に雑巾がけ8分でお店まで着くのか?調査して欲しい、というもの。実は、この看板のコピーを考えたのは中華料理店の社長と専務だった。が、実際に雑巾がけはやっておらず、机上の計算で「8分で行けます!」と断言。そこで社長と専務が雑巾がけに挑戦するが、結果は何と28分39秒。すると、あろうことか社長の口から「8分で行ける人っているんですかねぇ?」。それではと、数々の雑巾がけレースで優勝するチャンピオンにチャレンジしてもらうことに。8分で店まで行くことはできるのか?はたまた、看板の書き換えを迫られるのか?!

人生最大の選択ミス

真栄田 賢
大阪府の男性(30)から。私には、今でも悔やまれる選択ミスがある。高校入学の時、いろんな運動部から勧誘を受けたのだが、どの部活に入ってもたいして活躍できる気がせず、また放課後は好きなことをして過ごしたいと考え、どの部にも入らなかった。それでも在学中はクラスメートにも恵まれ、それなりに充実した3年間だった。ところが、社会人になった今、痛恨の選択ミスに気付いた。正月やお盆に帰省した時、周りの同級生はみんな、当時の部活仲間とまるで高校時代に戻ったかのように集まって楽しんでいる。部活に入っていなかった私は、羨ましくて仕方がない。あの時、何かの部活に参加していれば…と悔やまれてならない。街ゆく皆さんも後悔している選択ミスや失敗はあるのか、調査して欲しい、というもの。真栄田探偵が街頭インタビューすると、若い時に金持ちの女性と別れてしまい「ジテキユウユウの暮らしを逃した」と悔しがる男性がいるかと思えば、「離婚して娘に会えない」と悲しむ男性、また元夫の母親を横にして離婚を嘆く女性など、世間には様々な選択ミスがあることが判明する。

閉じる

2023106日(金) 放送

自他ともに認める最強ナイトスクープヲタクが朝日放送に集結!

100歳の祖母に最高の遺影を

ゆりやんレトリィバァ
東京都の女性(30)から。今年、母方の祖母が8月24日で100歳になり、嬉しいことにとても元気で過ごしてくれている。ただ、元気でいてくれている今だからこそ、遺影にできそうな写真を撮りたい。しかし、トシを重ねるごとに写真を撮らせてくれなくなり、元気にもかかわらず「今日は体調が悪い」と年寄りの特権を使い断ってくる。そこで、祖母の自然な笑顔の写真を撮ってもらえないだろうか、というもの。依頼者の祖母・キサさんは「100歳には見えない」と言ってもらうのが大好きで、「あなたがどうしても必要」という言葉にも弱いとか。それを聞いたゆりやん探偵は、過剰なまでの“褒めまくり作戦”を決行。すると意外や、すんなり「OK」が出て…。

ひとりぼっちのボディビルダー

田村 裕
三重県の男性(24)から。僕は大学生の頃から5年間、ボディビルの大会に出続けているのだが、友達はおろか、家族さえ誰も応援に駆けつけてくれたことがない。友人をボディビルの大会に誘ってみても「マッチョがたくさんいて怖い」とか、「筋肉には興味がない」と言われてしまう。今年も親友の梶浦君に「仕事がある」と断られてしまった。結局、いつも一人で大会に出ては、写真の一枚も撮ってもらえず帰ってくる始末。実は応援の効果は、気分が乗ってパフォーマンスが上がるだけではない。同時にたくさんの出場者がステージに上がるボディビルの大会では、少しでも自分に審査員が注目してくれることも大切。応援が耳に届き、より多くの時間、審査員に自分の体を見てもらえたら評価ポイントが上がる可能性もある。去年は、あと一人というところで決勝には出られなかった。もし今年の大会で僕を応援してくれる人さえいれば、決勝に進出できるかもしれない、というもの。探偵の後押しで、家族や友人たちが応援を快諾。そこで面々は、日本ボディビル掛け声職人のレクチャーを受けるのだった。「切れてるよ!」「力道山の生まれ変わり!」といった声援を受けた依頼者は、晴れて予選を通過することができたのか?!

屋台で出会った熱狂的ナイトスクープヲタク

真栄田 賢
福岡県の女性(47)から。先日、友人とたまたま入った福岡天神の屋台で隣りの席になった男性・シゲルさんと、ひょんなことからナイトスクープの話になり、私が毎週欠かさず観ていることを話すと、「自分は1992年からの放送分全てを観て覚えている」と豪語。挙句、「ナイトスクープクイズを出すから、あなたも出してくれ」と言われ、マニアックなクイズを出し合うことになった。終電が迫っていると訴えても、「こんなにもクイズを出してもらえたのは初めて。もっと語り合おう」と興奮している様子で、「あと2問!」「最後1問だけ!」とお願いされる始末。最後は振り切って店を出た。そもそもナイトスクープが大好きな私。ただ、その男性とは連絡先は交換しておらず、「シゲルさん」という名前しか分からない。年齢は30代くらいに見えた。「若いのによく知ってますね」と言うと、「愛があれば覚えられる」と熱弁していて、正直ウザイなぁと感じる面もあった。ぜひ、シゲルさんにナイトスクープ愛を語れる仲間を集めて、満足できる時間を作ってあげてほしい、というもの。シゲルさんを満足させるため、ナイトスクープ愛を熱く語れる人たちが朝日放送に集結。強烈ヲタクたちが、一番大好きな回を披露し合い、“ナイトスクープクイズ”で熱く盛り上がる。

閉じる

2023922日(金) 放送

今夜の総集編は、「爆笑!小ネタ集14連発」!!世の中の謎や不思議、疑問を探偵たちが徹底解明!?

爆笑!小ネタ集

田村 裕
「生後4日目にして喋った赤ちゃん」(兵庫県・男性・当時37)、「全く辛さを感じない女性」(佐賀県・女性・当時51)、「イシガメを持って走るとオシッコを漏らす!?」(大阪府・男性・当時51)、「ダウンタウン浜田さんにそっくりなおばあちゃん」(福岡県・女性・当時33)。4つの謎や不思議を解明し、事実を確認すべく、田村探偵が奔走する。

爆笑!小ネタ集

竹山 隆範
「荷物の重みを感じない歩き方」(大阪府・男性・当時37)、「2700八十島にお腹がそっくり!?」(愛知県・男性・当時51)、「大発見!?ワサビの刺激が一瞬で無くなる方法」(大阪府・男性・当時41)、「悪魔の声を出す女の子?!」(大阪府・女性・当時29)、「稲垣潤一は何と言ってる?」(大阪府・男性・当時41)、という5つの不思議や疑問を徹底調査する。ナイトスクープでおなじみのレジェンドをはじめ、ビックリ仰天の依頼が続出!?

爆笑!小ネタ集

真栄田 賢
「外国人アーティストの声と真栄田さんの声が似すぎている!?」(奈良県・女性・当時42)、「おしっこしながら歌うとうまくなる!?」(東京都・男性・当時25)、「逆立ちしながらオナラは出ない!?」(秋田県・男性・当時27)、「フライドポテトにかけると絶対にむせる粉」(東京都・男性・当時27)、「乳首と乳首の間が敏感すぎる!?」(福岡県・男性・当時26)、という5つの人体の不思議や疑問を真栄田探偵が徹底的に解明していく。

閉じる

202391日(金) 放送

“爆笑!小ネタ集”真栄田探偵が体を張って究明!

自宅に永見探偵ドッキリ

永見 大吾
奈良県の女性(30)から。私には結婚5年目の夫がいる。夫はいつもクールでポーカーフェイスなため、日常生活の中で驚いたりすることがない。私はサプライズをするのが大好きなので、いつか夫を思いっきりビックリさせたいと思っている。今回、その実現のため永見探偵に協力をお願いしたい。実は夫と永見さんは小学3年生まで、お互いの家を行き来するほど仲が良かったらしいのだが、永見さんの引っ越しを機に会えなくなり、以来、連絡もとっていないそうだ。そこで「夫が帰宅したら、そこに永見さんがいる」というドッキリを仕掛けてもらえないだろうか。さすがの夫も腰が抜けるほどビックリすると思う、というもの。夫を外で1人にするため、別の依頼者を助っ人リポーターとして呼ぶが…絶大な存在感を放った、迷リポーターにもご注目!

爆笑!小ネタ集

真栄田 賢
「セミの鳴き声名人」(和歌山県・男性・25)、「きんに君の声で猫が集まる!?」(東京都・女性・35)、「キシリトールガムで辛さが消える!?」(和歌山県・女性・27)、「黄身で辛さが消える!?」(広島県・女性・33)、「舌と頭は逆方向に回せない!?」(大阪府・男性・22)、「とうもろこしが言えない夫」(長崎県・女性・50)、という7つの謎や疑問を、真栄田探偵が体を張って究明する。「激辛が消える?」という依頼を2連続で検証する真栄田探偵に異変!?さらにはリアルすぎるセミの鳴き声モノマネに一同驚愕!

アイアンクローで痛みを感じたい男

桂 二葉
徳島県の男性(45)から。子どもの頃、友達と遊びでやっていたプロレス技“アイアンクロー”。みんなは痛いと言うが、私は痛みを感じるまで達することなく、気持ちいいと感じていた。それから30年以上、毎日こめかみを自ら全力で押し続けている。昔は「気持ちいい」くらいまではいけていたのだが、今は何も感じない。アイアンクローで気持ちよくなりたい。さらに、一度でいいので「痛いっ!」と言ってみたい。より強いアイアンクローを私に食らわせて欲しい、というもの。「痛い」を味わってもらおうと、プロレスラー「筋肉獣」、握力王と猛者たちが次々と依頼者に挑む。最強のこめかみを持つ依頼者、最後にとんでもないモノでこめかみを押すことに!?

閉じる

2023811日(金) 放送

『探偵!ナイトスクープ リターンズ』
今回は2021年10月に放送された名作

イケメン社長と部下の父は同級生!?

石田 靖
大阪府の女子高校生(当時17)から。私の父が勤める会社の社長さんは、父と小・中学校を共に学んだ同級生でもある。先日、その社長さんと偶然お会いした。驚いた!社長さんが、あまりにカッコ良かったのだ。とてもおしゃれでスタイルも良く、まるで雑誌「LEON」の表紙に出るような方で、私の父と比べると雲泥の差。そこで考えたのだが、はたして父は社長さんに一つでも勝てることがあるのだろうか?もし、何か一つでも勝てるところがあるのなら、実際に勝っている父の姿を見てみたい。ちなみに、うちの父はデブで、少し禿げている、というもの。娘の切なる願いは叶うのか!?

8年間ペットのうさぎを怖がる娘

竹山 隆範
大阪府の女性(当時42)から。我が家にはペットのうさぎ「マロン」がいる。マロンは、長女が小学校3年の時にペットショップで一目惚れし迎えたうさぎで、彼女は毎日帰宅すると真っ先にマロンを抱っこし、我が子のように可愛がっていた。しかし、飼い始めて半年が経ったある日、事件が発生。次女がマロンに餌をやろうとした拍子に指を噛まれ血が出てしまい、現場を目撃した長女が「うさぎって噛むん?」とドン引きしてしまったのだ。その言葉を最後に長女とマロンの間には大きな溝ができ、以来、世話をするどころか、マロンがゲージから出てくると家に入られないほど怖がる始末で、かれこれ8年間もこの状態が続いている。長女は高校2年生になり、マロンも9歳。調べると、うさぎの平均寿命は8年程で、いつ天国に旅立ってもおかしくない。そこで、家族の一員であるマロンと長女の関係を何とか修復してもらえないだろうか、というもの。天真爛漫な長女がマロンを再び抱くことはできるのか!?

世界で唯一テノールを出せる女性!?

真栄田 賢
大阪市の女性(当時46)から。私は年齢的にかなり遅いのだが、40歳を過ぎてからオペラ歌手を目指している。4年程前に地元の合唱団に軽い気持ちで参加したところ、そこの指揮者の方から「逸材を見つけた!」「世界で唯一!女性でテノールを出せる歌手」と言われ、夢と希望が湧いてきた。そこで、ある有名なオーディションに参加。審査員は、その歌声で世界を魅了する岡本知高さん。オーディションの持ち時間は1人1分だったのだが、尊敬する岡本さんを前にし、緊張のあまり全て自己紹介のおしゃべりだけで終えるという大失態を犯してしまった。今度こそ岡本さんにちゃんと歌を聞いて欲しい、というもの。依頼者は本当に隠れた逸材なのか?そして、憧れの岡本知高に歌声を聞いてもらうことはできたのか!?

閉じる

2023728日(金) 放送

二転三転する状況にハラハラドキドキ!故障した看板人形「そば吉」君の運命やいかに?!

86歳母は犬が大嫌い

竹山 隆範
大阪府の男性(63)から。私の母は86歳で、大の犬嫌い。幼少の頃、ニワトリが頭にのって動物嫌いになったと聞いている。そんな母を、高齢ということもあって、この7月から我が家に迎えることになった。ところが、私の家では犬を飼っているため今後、生活するのが大変で困っている。なんとか母の犬嫌いを克服し、楽しい同居生活ができるようにして欲しい、というもの。しかし、依頼者の母はトイプードルに「気色悪い」を連発。人間はいくつになっても苦手を克服できるのか!?

看板人形「そば吉」が動かなくなった!?

真栄田 賢
兵庫県の男性(52)から。我が家は兵庫県赤穂市で“そば処”を営んでいる。店の看板人形「そば吉」は、そばを食べる動作をする“からくり人形”。3年前に亡くなった先代の父が道頓堀の「食いだおれ人形」が大好きで、赤穂にもそんな人形を作りたいと35年前に店先に設置したものだ。以来、「そば吉」は店先で動き続け、観光客の方など、お客様に喜んでいただき、店のマスコットに。しかし、今年1月に動かなくなってしまったのだ。変に触って、さらに壊してしまうのも怖くて、何もできないまま半年が経過。「そば吉」も、このままでは可哀想だし、先代の父も悲しんでいると思うので、何とか直してもらえないだろうか、というもの。そこで専門家を呼ぶのだが事態は二転三転し、「そば吉」は動いたかと思えば、ピタッと止まり…。

街ゆく人に聞いた!人生の分岐点

永見 大吾
静岡県の男性(51)から。世間の皆さんに聞いて欲しいことが2つある。僕は小学校から高校までサッカーを続け、全国大会も経験したおかげで、複数の大学からスポーツ推薦入学のお誘いを受けた。しかし当時、日本にプロリーグはなく、海外チームなど夢のまた夢。サッカーで生きていくなど考えられず、意図的にサッカーから遠ざかり…。それから4年後、Jリーグが開幕したが、その時は気力も体力も萎えていた。50代になった今、できるものなら高校3年の自分に「サッカーを続けろ。やがて日本でも道は開ける!」と伝えたい。街ゆく皆さんも、人生の分岐点に立つ過去の自分に伝えたいことがあるのではないだろうか。もう一つ、僕は3月に6カ月待ちで80万円のカスタム自転車を買ったのだが、まだ妻には言っていない。どうしても言い出せない。皆さんも誰かに伝えたいのに伝えられていないことはないだろうか、というもの。永見探偵による初の街頭インタビュー調査は、人々の人生が浮き彫りに!

閉じる

202377日(金) 放送

97歳の最強おじいちゃんが「萌ーえー」!?

我が家のテントサウナは日本一!?

石田 靖
北海道の男性(37)から。自分はサウナが大好きで、1年ぐらい前にテントサウナを購入。それからはサウナ関連の動画を見て、全国のサウナの良いところを取り入れ、色んなことを試してきた。そして、遂に自分のテントサウナの設備は日本一と思えるところまできた。なぜ日本一かというと、サウナでは「ヴィヒタ」と呼ばれる白樺の葉を束ねたアイテムを使用。通常それは乾燥しているが、自分はその日に収穫した鮮度のある白樺を使っている。その他にも“日本一”だと思える様々な設備が整っている。自分の独学がどこまで通用するのか、「プロサウナー」と呼ばれる方に入っていただき、我が家にあるテントサウナが日本一であることを証明したい、というもの。しかし、依頼者が日本一と胸を張るテントサウナは、掘っ立て小屋のようで…。

97歳のぼるじいさんの夢

真栄田 賢
愛知県の女性(43)から。私には生まれた頃から一緒に暮らす97歳の「のぼるじいさん」がいる。普段は車椅子での生活、耳もかなり遠いが、とにかく好奇心旺盛で、楽しいことが大好き。ディズニーランドで買った犬のかぶりものを被って、若い女の子たちに囲まれるのを喜ぶ、最強の97歳。そんなのぼるじいさんには、どうしても叶えたい夢がある。一つは「象に乗ること」。元々獣医だったので動物は身近にいたが、象だけは特別な存在で長年の夢だったようだ。実は5年前、千葉県にある「ぞうの国」に連れて行ったのだが、その日は残念ながら休園日。その後、じいさんが体調を崩したり、3年前には、ばあさんが亡くなったりで行く機会がないまま今日を迎えたことが心残りだ。そして、もう一つの夢は「メイドカフェに行くこと」。そこまで来たら私の理解できる範囲を超えてしまった…。じいさんの意欲があるうち、体力が残っているうちに、夢を叶えてあげて欲しい、というもの。好奇心旺盛なおじいちゃんから、幸せと元気をもらうこと必至な大爆笑編!

母と息子のチャンバラ対決

桂 二葉
大阪府の女性(47)から。私は20歳の息子と高校生の娘を持つシングルマザー。特に息子は、中学から高校までの6年間、反抗期で本当に本当に大変だった。常にイライラの当たりどころが私で、彼のストレスのはけ口となっていた。ただ、私が耐えることで彼が自分自身を追い詰めずに楽になるならばと何年も我慢。小学生の頃に主人と離婚したこともあり、心のバランスがとりにくかったのか、口喧嘩では収まらず、掴み合いになることもしばしば。本当は気持ちの優しい子ではあるのだが…。そんな彼も大学に入った頃から、社会と触れ合うことで成長したのか、やっと落ち着いてきたようだ。そんな息子が先日、市の子どもチャンバラ大会にボランティアでお手伝いに行ったと聞き、「これだ!」と思った。溜まりに溜まった私のストレスを、チャンバラ対決で勝負し、どんな手を使ってでも息子をボコボコにして「参りました」と言わせたい、というもの。依頼者は長年のストレスを発散すべくチャンバラで爆発!母親ならではの名言も心に響く。

閉じる

  • サイン入りカレンダー
  • 優秀な探偵が「謎」を解決!調査依頼募集
  • スタジオに遊びに来ませんか?番組観覧応募

次回予告

2025822日(金)
よる
1117分~ 放送

『探偵!ナイトスクープ リターンズ』
今回は2024年10月18日に放送された名作
  • 謎の生物X捕獲大作戦田村 裕
  • 我が家のタオルが隣人に盗まれた?竹山 隆範
  • コーヒーカップに乗り続ける娘間 寛平
  • TVer
  • Abema
  • YouTube
  • 番組の放送エリア・時間
  • 番組紹介・出演者

過去の放送内容一覧

  • 優秀な探偵が「謎」を解決!調査依頼に関する質問もコチラ ご依頼の応募はこちら
  • スタジオに遊びに来ませんか?番組観覧応募
  • 爆笑と感動を再び!書籍・DVD

探偵ナイトスクープWalker

30周年記念スマホアプリ

バーチャル背景のへや

  • TVer
  • ABEMA
  • YouTube

公式X(旧Twitter)

  • スタジオに遊びに来ませんか?番組観覧応募
  • 優秀な探偵が「謎」を解決!調査依頼に関する質問もコチラ ご依頼の応募はこちら
  • 爆笑と感動を再び!書籍・DVD
  • 探偵ナイトスクープWalker
  • 30周年記念スマホアプリ
  • バーチャル背景のへや

公式X(旧Twitter)

TVer

2025年815日放送分
無料配信中!!

TVer 画像

『探偵!ナイトスクープ リターンズ』
今回は2024年9月20日に放送された名作

  • 絶対嗅覚を持つ少女真栄田 賢
  • 78歳じぃじに落とし穴ドッキリせいや
  • ラーメン屋のイケメンに恋した5歳の娘桂 二葉