月曜~金曜あさ5:00~8:00

放送内容

201941(月)放送内容

トレンドエクスプレス

阪急梅田・東側ガード下にオシャレ新店続々!

リポーター:杉枝真結


☆茶屋町あるこ 先週オープン! 阪急梅田駅高架下東側


◎CarneSio west

電話番号:06-6374-5353


・A5ランク和牛 100g 2,160円


◎maspi

電話番号:06-6485-5566


・昼のコース 3,240円

紅ズワイガニとえんどう豆のごはん

鶏肉のカタルーニャ風煮込み


◎茶屋町 Marry

電話番号:06-6371-5959


・不老泉 純米吟醸 うすにごり 540円

・チーズカツ天 486円

・酒肴 各518円

・フィッシュ(粕漬)&チップス 626円


◎串揚げキッチン だん

電話番号:06-6292-1194


・ランチ 7本コース 2,041円

天使のエビ マンガリッツァ豚 ホタルイカ フキ など


◎TORERO TAKEUCHI

電話番号:06-6376-0777


・リガトーニ ホルモンとポルチーニ茸の煮込みソース 1,620円

・なにわ黒牛厳選グリル 2種盛り 4,536円


けさのクローズアップ

40周年企画第1弾!難病の少女の挑戦に密着

リポーター:岩本計介


☆野村 心ちゃん(6)の挑戦 幼稚園の友達と小学校に行きたい

生後1ヵ月 筋ジストロフィーと診断


筋肉が徐々に動かなくなる難病

国内の患者数は約2万5000人


電動車いすは金額が高く 成長とともに体も変わってくるので

買うタイミングが難しい


「矢野基金」の補助を受け電動車いすを購入


9年前に矢野選手(当時)が私財を元に設立

39は背番号と感謝(サンキュー)から

支援金のための自動販売機を設置(甲子園球場などに現在35台)

自動販売機やラインスタンプの収益の一部や寄付金などから

筋ジストロフィー患者の車いす購入の補助や児童養護施設の子どもたちを支援

先月15日 支援金総額が3900万円に到達 矢野監督に感謝状が贈られる

約50人が電動車いすを手に



掲載している「お問い合わせ先」などは、先方の都合により変更される可能性がございますので予めご了承ください。

これまでの放送内容

20194

  • 番組公式X
  • 番組公式Instagram
  • 番組公式TikTok