2017年11月23日(木)放送
テーマ”簡単スピードメニュー”
焼き大根のごま煮
大根は隠し包丁を入れる。すりごまは最後に加える。
大根は1cm厚さの半月切りにし、厚みの半分まで切り込みを1ヶ所入れ、なすは縦に4等分に切って、半分に切る。
手羽中は塩、黒こしょうをふる。
フライパンに油適量を熱して大根、手羽中を中火で焼き、焼き色がついたらなすを加えて炒め、煮汁の水、みりん、しょうゆを加えて煮立て、落とし蓋をして10分煮る。
(3)に水溶き片栗粉を加えてとろみをつけ、強火にしてすりごまを加え、器に盛り、青ねぎの小口切りを散らす。
2人分
大根
200g
手羽中(半分に切ったもの)
12本
なす
1本
青ねぎ(小口切り)
1本
すりごま
大さじ2
水溶き片栗粉
大さじ1
塩
適量
黒こしょう
適量
油
適量
☆煮汁
水
600ml
みりん
大さじ3 1/3
しょうゆ
大さじ2 2/3