Q-1 ~U-18が未来を変える ★ 研究発表 SHOW~Q-1 ~U-18が未来を変える ★ 研究発表 SHOW~
2024年エントリー募集2024年度エントリー募集
  • U-NEXT Q-1完全版!U-NEXT Q-1完全版!
  • LeminoLemino

SPONSER

HIROTSU
ロート製薬

[ ABOUT Q-1 ]

Q-1とは

超ハイレベルな、
まさに“知の甲子園”

OA画像

未来・世界を変える“探究(QUEST)”に取り組むU-18たちが、その探究の中で見つけた課題に対して、自ら“問い(QUESTION)”を立てて考え、 “9”分間のプレゼンテーションにまとめて発表する大会「Q-1」。

全国公募で予選を勝ち抜いた4組の異才たちが登壇し、独自の研究発表する様子はまさに“知の甲子園”!

審査には
各界の有識者たちが集結!

OA画像

各プレゼンの審査を務めるのは、各界の有識者たち総勢50名以上!

高校生のハイレベルなプレゼンに、有識者たちも真剣な表情で聞き入り「質疑応答」タイムでは白熱した議論が繰り広げられることに!
大会の最後には最優秀イノベーターを選出し、表彰!果たして、今大会を制するのは…!?

  • 写真
  • 写真
  • 写真
  • 写真
  • 写真
  • 写真
  • 写真

[ FINAL ]

決勝進出4組
Q-1 2023年大会 決勝進出4組 Q-1 2023年大会 決勝進出4組

2023年大会の決勝進出
おめでとうございます!

広尾学園高等学校<東京都>

SHIBUYA QWS賞
Google for Education賞
広尾学園高等学校

梶原由圭さん

実現可能な多視点ワイヤーアートの作成

灘高等学校<兵庫県>

NALU賞
灘高等学校

中洋貴さん

ある平面幾何の定理と
Miquel点の関係

広島県立広島国泰寺高校<広島県>

線虫N-NOSE賞
広島県立広島国泰寺高校

高本航平さん
彌永岳人さん
佐々木健心さん
村岡諒太さん

アサリを介した
マイクロプラスチック摂取を
防ぐための
適切な砂抜き時間の解明

筑陽学園高等学校<福岡県>

田中貴金属記念財団賞
筑陽学園高等学校

春山夏菜絵さん

グレーゾーンからブルーゾーンへ
(発達障害グレーゾーンの人々を支援するアプリ)

(※順不同)

NICE EXPLORATION

ナイス探究賞
セミファイナリスト16組!「ナイス探究賞」おめでとうございます! セミファイナリスト16組!「ナイス探究賞」おめでとうございます!
市川学園市川高等学校

衛千尋さん

バナナの茎と綿繊維を用いた
除菌ティッシュの作成

広尾学園高等学校

中村美月さん
定政有香さん

電車を降りてからエスカレーターまでに
かかる時間の考察

広尾学園高等学校

梶原由圭さん

実現可能な多視点ワイヤーアートの作成

安田学園高等学校

宮下美結さん
権吏佑さん
亀山航太郎さん

サーモクロミズムを利用した
色素増感太陽電池の性能分析

佼成学園高等学校

藤山慶人さん

カルシウムがザリガニに与える影響

佼成学園高等学校

笠原慧さん
田原楽山さん

持ち主と落とし主をつなぐ
マッチングサービス

横浜市立南高等学校

西田優美奈さん

アオミドロを用いた新たな
藻類バイオマスとしての可能性

群馬県立高崎高等学校

黒澤駿さん

VR上毛かるた

静岡県立焼津中央高等学校

佐藤遥月さん
前田菜摘さん
南侑里さん

SDGsを身近に楽しむ
海洋ゴミのアップサイクル

愛知県立旭丘高等学校

高江純平さん
田中嵩人さん

溶融塩電解時の金属霧の発生について

灘高等学校

中洋貴さん

ある平面幾何の定理とMiquel点の関係

兵庫県立豊岡高等学校

成田大輝さん
井垣ゆうさん
藤本華さん
藤原八央樹さん

アカハライモリの体色変化と
遺伝的な地域性の関係について

岡山県立岡山一宮高等学校

津島彪吾さん
大知志颯さん
中西輝さん
坪井翔太郎さん

自立型階段下降ロボットについての考察

広島県立広島国泰寺高校

高本航平さん
彌永岳人さん
佐々木健心さん
村岡諒太さん

アサリを介したマイクロプラスチック摂取
を防ぐための適切な砂抜き時間の解明

筑陽学園高等学校

春山夏菜絵さん

グレーゾーンからブルーゾーンへ
(発達障害グレーゾーンの人々を支援するアプリ)

鹿児島県立錦江湾高等学校

瀬戸山凌汰さん
大川畑星也さん
野元颯真さん
内村燎人さん

なぜ、ギンボシザトウムシは
クモの巣に引っかかるのか?

(※順不同)

[ EXAMINATION ]

審査方法

審査基準
「未来を、世界を
変えてくれる探究で
あったか?」

52人の審査員が20点満点で
各チームのプレゼンを採点

矢印

合計点数が一番高いチームが
最優秀イノベーターに!

審査における4つのポイント

主体性

そもそもなぜ疑問を抱いたのか?なぜ好奇心が沸いたのか?

自分の実体験に基づいた探究テーマだとより高評価に!

着眼点

過去に行われた研究や実例が土台や背景となった上で探究のオリジナル性があるかどうか?

自分の探究のココが面白い!と意義が見出せているとGOOD

論理性

最も重要なポイント!

探究する手法・アプローチがテーマに沿って適切で、実験やデータ分析をもとに論理的・具体的に深められているか?

アウト
リーチ力

言葉の定義や概念があいまいなまま説明されていないかどうか?

初めて聞く人にもわかりやすく伝わるか、理解されるかが重要!

[ PRIZE ]

企業賞

線虫N-NOSE賞

線虫N-NOSEご家族分利用券と
図書カード5万円分

特別賞

Google for Education賞

Google Chromebook1台と
Googleジャパンの会社訪問招待券

SHIBUYA QWS賞

SHIBUYA QWS施設 3か月会員権

NALU賞

図書カード5万円分

田中貴金属記念財団賞

金箔の賞状と
図書カード20500円分
(うち500円分は金箔図書カード)

[ MC ]

出演者・スタジオ審査員・事前審査員

出演者

写真

MC林修

写真

MC澤田有也佳
(ABCテレビアナウンサー)

写真

ナビゲーターAマッソ・加納

スタジオ審査員

※写真をクリック/タップすると
講評をご覧いただけます。

事前審査員

※写真をクリック/タップすると
講評をご覧いただけます。

[ SNS ]

公式アカウント
フォローする

[ SUPPORTER ]

後援
経済産業省