
2025年9月19日(金) 深夜0:24~1:24放送!
有名企業に隠された、一見ムダにも思えるような謎“ムダミステリー”を紹介するスペシャルバラエティーの第4弾!
驚きの技術や魅力あふれる商品で話題の4つの企業のムダミステリーを、4組の芸人がリポート!
スタジオでは、蛍原徹をはじめとするにぎやかなメンバーが爆笑回答連発のクイズ大喜利で大盛り上がり!?
名だたる有名企業に隠された、一見すると役に立たない、ともすればムダにも思えるような謎を“ムダミステリー”と名づけ、紹介していくバラエティーの第4弾。今回も、4組の芸人が4つの企業のムダミステリーに迫る!
スタジオでは、極上のムダミステリーを味わい尽くす「ムダミステリーの宴」を開催。蛍原徹、スリムクラブ・真栄田賢、スーパーマラドーナ、NMB48・安部若菜のにぎやかな顔ぶれが、ムダミステリーにまつわるクイズにチャレンジする。ハイレベルな難問に臨む一同の宴は、いつしかボケ満載の珍回答を競ってくり出す爆笑大喜利合戦に発展する!?
冷凍宅配弁当を全国に届ける会社「ナッシュ」のムダミステリー「お弁当という勿れ!お弁当は一つじゃない。お弁当は人の数だけあるんですよ。ミステリー」はジョックロックが探る。糖質30g、塩分2.5g以下に抑えたヘルシーな冷凍弁当を提供している「ナッシュ」。味やメニューのバリエーションにもこだわり、和洋中のプロのシェフが監修した新作メニューを毎月5つ以上もリリースしているという。兵庫県尼崎市にある工場でメニュー開発に取り組むシェフに対面したジョックロックは、糖質や塩分、レンジでの調理時間などさまざまな制限の中でより良いメニューを生み出そうと奮闘するシェフの努力に「どんだけ縛りあるんですか!」「すごい!」と感動して…。そんな「ナッシュ」では、長らく課題だったが「最近ようやく実現できたこと」があるという。これにより、お客さんから寄せられていたある要望に応えることができたというのだが、一体どんなことなのか?
思い思いのおもしろ回答でクイズに挑むスタジオメンバーたち!そんななか、奇妙な“キャラ弁”の絵を描いてボケ倒す真栄田に起こった、背筋も凍る悲劇とは?
セルライトスパが解明するのは、京都に本社がある「SCREENホールディングス」のムダミステリー「亡き天才がつぶやいたSo Cool! 従業員が手にしたダイヤの謎」。「SCREENホールディングス」は、現代の生活に欠かせないパソコンやスマホに使われる半導体やディスプレイの製造に大きく関わる会社。なかでも世界No.1のシェアを誇る「半導体洗浄装置」の精度は驚異的なものだという。直径300ミリの半導体の基板を広大な野球場のサイズに拡大したとき、「野球場の中からスギ花粉が取り除ける」ほどのすごい技術だと広報さんから聞かされた2人は、思わず「ええ~っ!?」と驚きの声をあげる。さて、会社の歴史は長く、創業はなんと150年以上前!もとは印刷所として始まったとあって、現在も「印刷」へのこだわりは強く、その結果、作り上げたあるモノが、今は亡きあの世界的な“天才”から「So Cool!」と大絶賛されたらしく…。クイズでは、最大の生産拠点である滋賀・彦根事業所に併設されている「従業員が喜ぶ施設」を出題。「すごい。これがあったらめっちゃいいよね!」と蛍原をうならせたスペシャルな施設とは?
スーツでおなじみの「洋服の青山」のムダミステリー「無駄をムダにしない広大なるブルーマウンテンプロジェクト」には豪快キャプテンが迫る。やって来たのは、スーツを中心にカジュアルウエアも取りそろえる兵庫・尼崎市の尼崎総本店。目に付きやすい入り口付近には、最近需要が多いというカジュアルなものや新製品を配置するなど、店内のレイアウトにもさまざまな工夫があるという。そんななか、あるスタッフが売り場に当たり前にあるものを使ったユニークなプロモーションを展開し、SNSで大バズりしたらしく…。躍動感にあふれすぎている!?遊び心たっぷりのおもしろプロモーションの正体は?さらに店の奥へと進んでいくと、さまざまな体型に対応したスーツを取りそろえる売り場や、200種類以上の生地から選べるオーダーメードスーツのコーナーが。スーツのあらゆるニーズに応える「洋服の青山」の驚きの秘密は店舗の外にもあった!今では当たり前になっている郊外型店舗をいち早く取り入れた「洋服の青山」は、広い駐車場を有効活用するため、あることを行っているというのだが…。お客さんやお隣のお店も大助かり!ムダをムダにしないナイスアイデアが明らかに!
オーサカクレオパトラが迫るのは、「マグミット製薬」のムダミステリー「瀬戸内海の白き秘宝 朝を告げる“蝶”の舞いの謎」。香川県木田郡にある本社を訪れた2人は、「マグミット製薬」が去年2月から販売し、いま大きな話題となっている便秘薬「マグミットK」の秘密に迫ることに。腸への刺激が少ない、やさしい効き目が特徴の「マグミットK」の主成分は酸化マグネシウム。これがなんと、会社の近くに広がる美しい瀬戸内海の水から抽出されたものらしく…。その謎の製造工程を探るオーサカクレオパトラの前に現れたのは巨大なプールのような施設。海水から薬を作り出す驚きの技術を目の当たりにした2人は大興奮!そんななか、社内でバッタリ出会ったのは「マグミット製薬」の社長・木下さん。京大卒で敏腕、デキる社長の木下さんが考案した「マグミットK」のプロモーションが今、世間をにぎわせているという…。
ここでスタジオメンバーにクイズ!木下社長が社員全員を巻き込み、展開しているユニークなプロモーション活動とはどんなものなのか?安部が現役アイドルらしからぬ超ド級のボケ回答をくり出し、「なんちゅうこと言うねん!」「芸人よりおもろいやん!」とスタジオを震撼させる!?