2012/06/30放送
勝俣 州和の俺のひとっ風呂

川治温泉

日光二荒山神社(にっこうふたらさんじんじゃ)

徳川家康が日光東照宮を建てるよりもずっと昔、約1200年前の奈良時代に建てられた神社。約3400ヘクタールもの広さを誇り、1999年には世界文化遺産にも登録された。

お問い合わせ先

【住所】日光市山内2307
【電話】0288−54−0535
【営業時間】
8:00〜17:00(4月〜10月)
9:00〜16:00(11月〜3月)
※受付は30分前まで
【定休日】無休

グルマンズ和牛

松阪牛や前沢牛など、厳選した和牛のステーキが楽しめるお店。塩・胡椒のみで旨味が引き出されたステーキ、その後に出される肉の旨味が凝縮した『炒めごはん』が名物。

お問い合わせ先

【住所】日光市所野1541ー297
【電話】0288−53−3232
【営業時間】
11:00〜14:00(L.O.)
17:30〜19:30(L.O.)※要予約
【定休日】水曜

川治温泉 薬師の湯(かわじおんせん やくしのゆ)

地元の人も利用する男鹿川沿いの日帰り温泉。男女混浴で湯船のすぐ向こうには清流が流れている。
周囲からは丸見えの開放的な温泉。

お問い合わせ先

【住所】日光市川治温泉川治227−2
【電話】0288−78−0229
【営業時間】10:00〜20:30(閉館21:00)
【定休日】水曜(祝日の場合は翌日休)
【入湯料】大人500円

BACK NUMBER