2011/03/05放送
ゲストの旅

熊本・八代の旅

(ゲスト:八代亜紀)

新八代駅

九州新幹線の停車駅の一つ。駅構内には、八代亜紀さんの絵が飾られている。

お問い合わせ先
【住所】八代市上日置町字女夫木4774−2
【電話】0965−31−8005

しらさぎラーメン

昔ながらの熊本の味を守り続けるラーメン店。
八代さんが長年に渡り愛し続けるふるさとの味が楽しめる。

お問い合わせ先
【住所】八代市本町1−6−21
【電話】0965−33−5060
【営業時間】18:00〜26:00
【料金】しらさぎラーメン 600円

寿司 日本料理 葵

八代を代表する日本料理店。
毎日、八代共同魚市場より新鮮な活魚を職人が仕入れ、季節にあった料理を出してくれる。

お問い合わせ先
【住所】八代市本町1−13−26
【電話】0965−32−4418
【営業時間】11:00〜23:00(LO22:00)
【定休日】不定休
【料金】肥後やつしろ味めぐりコース 5,250円〜

久保田栄一商店

畳表(たたみおもて)の原料、いぐさを加工する工場。日本の生産量の90%以上を熊本県八代産が占める。
伝統を受け継ぎながら、新しい商品も開発している。

お問い合わせ先
【住所】八代市上野町3846
【電話】0965−34−8558

塩トマト

塩トマトは、八代の干拓地特有の塩分・ミネラルを多量に含んだ土壌で栽培される。小玉ながら、糖度が高く美味しさが濃縮されている。八代の冬トマトの生産量のうち1%しか収穫できず、希少価値が高い。

お問い合わせ先
【問合せ】JAやつしろ南部館(八代地域農業協同組合)
【電話】0965−39−7781

BACK NUMBER