≪パリ Paris≫
パリ市の面積は約105平方km。東京の山手線の内側とほぼ同じ面積をもつパリの街は、中央を東西に流れるセーヌ川によって二分されている。北側は右岸(リヴ・ドロワット)、南側は左岸(リヴ・ゴーシュ)と呼ばれている。ルーヴル美術館周辺の1区を中心として、時計回りに番号が渦巻き状につけられている。
その形から、パリ20区は「エスカルゴ」と呼ばれている。
サン・ジェルマン・デ・プレ St-Germain des Prés
サン・ジェルマン・デ・プレ教会を中心にかつて芸術家たちが集った場所。
おしゃれなパリジェンヌは、この周辺に多い。
ドゥマゴ Les Deux Magots Paris
19世紀末、サン・ジェルマン・デ・プレの中心に創業して以来、古くはヴェルレーヌ、ランボーに始まり、ピカソ、ヘミングウェイ、サルトルなど多くの芸術家に愛され、1世紀以上にわたってパリの人々に親しまれてきた老舗カフェ。
【料金】チーズオムレツ9.5ユーロ(約1,200円) クロワッサン 2個5.2ユーロ(約650円)、
ホットチョコレート7.0ユーロ(約900円)
【ホームページ】www.lesdeuxmagots.fr/index.php
ヴェリブ Velib’
パリ市内に2万台以上、およそ1500ものステーションがある、レンタル自転車。
【料金】1日券 1ユーロ(約122円) 1ユーロ払うと最初の30分は無料で使用出来る。
以降、30分ごとに追加料金が加算されるシステム。1日のうち何度でも利用できる。
モン・サン・ミッシェル Le Mont-Saint-Michel
フランス北西部、セーヌ川の下流域にあたるノルマンディー地方の世界遺産。海岸線から1キロほど沖に突き出た岩山で、フランスでもっとも有名な巡礼地。堤防からラヴァンセ門をくぐり進むと、みやげ物店、オムレツが名物のレストラン、ホテルなどが軒をつらねる参道グランド・リュー(Grande Rue)が修道院までのび、数多くの観光客でにぎわう。ヨーロッパ最大の干満差が観測され様々な表情を楽しめる。
特別企画 フランスイタリアサラダ
ルフトハンザドイツ航空で行く!
モン・サン・ミッシェルに泊まる
憧憬のヴェネツィアとミラノ・パリ8日
日本旅行
フランスへの旅は、日本旅行の特別企画が便利です。
今回ご紹介したモン・サン・ミッシェルの幻想的な夕景をお楽しみいただき、
パリでのフリータイムも充実、さらにイタリアも巡ります。
<モン・サン・ミッシェルに泊まる
憧憬のヴェネツィアとミラノ・パリ8日>
(日本旅行WEB特設ページへ移動します)
出発日/旅行代金:成田・関西発共 燃油サーチャージ込!
2011年6月20日(月)/299,900円
2011年7月4日(月)/309,900円
2011年7月18日(月)・25日(月)/319,900円
【問合せ】日本旅行
詳しくはパソコンから「フランスイタリアサラダ」で検索
【電話】0570-031-717
【営業時間】10:00~17:30(平日)