住所 |
〒859-6403 長崎県北松浦郡世知原町上野原免316 |
交通 |
車/西九州自動車道『佐世保三川内(させぼみかわうち)』IC→約20分→お宿
|
飛行機/長崎空港→車・約1時間40分→お宿
|
電車/JR『佐世保』駅-西肥(さいひ)バス「国見(くにみ)山荘」行・約1時間10分→終点下車すぐ
|
|
ホームページ |
http://www.yamanoren.co.jp |
電話 |
0956-76-2900 |
Fax |
0956-76-2367 |
料金 |
1泊2食付(税サ込) 2名利用・平日料金 1人
◇夕食コース
「山暖簾会席」11,550円~
「くにみコース」9,975円~
「なごみコース」8,925円~
※和洋室は1,050円アップ
※休前日は1,050円アップ
※特別期は1,575円アップ
|
今回料金 |
1泊2食付(税サ込)2名利用 1人
◇和洋室<120号室>12,600円~
◇和室<110号室>11,550円~
◇洋室<114号室>11,550円~
|
部屋数 |
20室(和洋室1、和室8、洋室11)
|
内容 |
長崎県と佐賀県の県境に位置する世知原は、谷あいの地形を利用したお茶と棚田米が特産の町。
そんな自然豊かな世知原町に2004年4月にオープンした公共の宿「山暖簾」は、360度山の緑に
囲まれた大自然の宿。コンクリート打ち放しのモダンな建物は、建築家・黒川紀章氏が「自然との共生」
をテーマに設計。館内のどこからでも周囲の美しい山並みを一望することができる。開放的な露天風呂
で美肌の湯と評判の温泉を堪能した後は、ガラス張りのお洒落なレストランで平戸牛や長崎の旬の魚
介類を使った会席料理を頂く。また手軽に楽しめる「石玉盆栽」の体験教室にもチャレンジ、充実の時間を過ごす。
※石玉盆栽の体験教室 料金:大人 1,500円
|
こぼれ話 |
◇露天風呂付きの貸切風呂あり(2,000円/1時間)
|