|
|
|
大丸あすなろ荘別館 ブナ山荘 ※「ブナ」は木偏に無
若女将 佐藤好恵さん
|
住所 |
〒962-0621 福島県岩瀬郡天栄村二岐温泉 |
交通 |
車/東北自動車道『白河』IC→県道37・118号経由・約1時間→お宿
電車/JR東北新幹線『新白河』駅下車東口、「ゆったりやーこん号」(天栄村観光協会運行)約90分→お宿
※予約していれば ブナ山荘前に着く(宿予約時に要予約)
|
|
電話 |
0248-94-1020 |
Fax |
0248-94-1030 |
料金 |
1泊2食付(税・サ込)2名利用1人 ◇Aタイプ(和風ベッドタイプ/洗面・トイレ付10畳)13,800円~
◇Bタイプ(和風ベッドタイプ/畳ベッド/洗面付8畳)12,750円~
◇Cタイプ(カーペットタイプ/洗面付8畳)10,650円~ ※土曜・祝前日・GW・お盆・お正月は2000円増
|
今回料金 |
1泊2食付(税・サ込)2名利用 1人 ◇Aタイプ・302号室『浮雲』13,800円~
◇Bタイプ・306号室『五月雲』12,750円~ ◇Cタイプ・102号室『雲の根』10,650円~
|
部屋数 |
13室(Aタイプ3室、Bタイプ5室、Cタイプ5室)
|
内容 |
ブナの原生林が広がるニ岐山。その麓にひっそりと佇むお宿大丸あすなろ荘別荘 ブナ山荘。
山小屋風の素朴な佇まいが周囲の自然にとけこんでいる。若女将は以前宿かりでおじゃました、
大丸あすなろ荘の主人の娘さんということで話は弾む。新聞の両面を飾った秘湯の会スタンプ一覧は
圧巻。客室は木の香り漂うシックで落ち着いた雰囲気。ニ岐温泉の源ともいえるブナ林を大丸あすなろ
荘のご主人と歩く。ブナの森が長い歳月をかけて湧出した温泉は、肌に柔らかな極上の湯。森林浴も
楽しめる大自然に囲まれた露天風呂で湯浴みを楽しむ。山小屋風レストランでいただく、山の幸を
ふんだんに使った家庭的なお料理に大満足。自分で揚げる天ぷらはおいしく、そして楽しい!
森の恵みを満喫できる、心温まるなごみの湯。
|
|
|
|
|
|
☆宿かり日記 本パート2発売
旅サラダ 宿かり日記の本 第2弾
2004年12月2日(木)発売
*タイトル:『旅サラダ みやこの宿かり日記II
幸せになれる厳選50宿』
*発行:株式会社ブックマン社
*定価(税込):1,470円
*書籍番号:ISBN4-89308-570-0
*ブックマン社ホームページ: http://www.bookman.co.jp
|
 |
|
|
|
☆旅サラダ・宿かり日記の本発売中
*タイトル:『宿かり日記 くつろぎの厳選50宿』
*発行:株式会社ブックマン社
*定価:1,400円
*書籍番号:ISBN4-89308-492-5
*ブックマン社ホームページ: http://www.bookman.co.jp |
|
|
|
|
|
☆視聴者プレゼント
|
*『大丸あすなろ荘別館 ブナ山荘』ペア宿泊券 1組様
<あて先>〒532-8691 淀川郵便局私書箱82号「旅サラダ」係 |
8月22日(月)消印有効です。 |
|
|