住所 |
〒899-6603 鹿児島県霧島市牧園町高千穂3806 |
交通 |
車/九州自動車道『鹿児島空港』IC→約223分・約30分→お宿
電車/JR日豊本線『霧島神宮』駅→タクシー・約20分→お宿 又は、バスで約30分→『丸尾』バス停下車…徒歩10分…お宿(バス停より送迎あり)
空港/鹿児島空港→バス・約30分→『丸尾』バス停下車…徒歩10分…お宿(バス停より送迎あり)
|
|
ホームページ |
http://www.seiryuso.gun.ne.jp/ |
電話 |
0995-78-2021 |
Fax |
0995-78-3513 |
料金 |
1泊2食付(税サ込)2名利用1人料金
◇一般和室 12,750円~
◇足湯付き客室 15,900円~
◇露天風呂付き客室 21,150円~
◇露天風呂付き特別室 26,400円 |
今回料金 |
1泊2食付(税サ込) 2名利用1人料金
◇足湯付き客室「風の座」 15,900円~
◇露天風呂付き特別室「良葡(りょうぶ)」 26,400円~ |
部屋数 |
21室
(内、足湯付き客室4、露天風呂付き客室3、露天風呂付き特別室3) |
内容 |
大孫降臨神話が伝わる霧島で、霧島連山の南麓に点在する霧島温泉郷。静かな山あいの温泉地に佇むお宿「静流荘」は、渓流と原生林の緑に囲まれた風光明媚なロケーションが自慢。露天風呂付き客室のほか、2005年6月にはベランダに足湯を設けた和洋室タイプの「足湯付き客室」も誕生。また足湯付き客室だけの特典として、ワイン1本サービス(赤・白・スパークリングワイン・冷酒から選ぶ)もあり。お風呂は大浴場のほか、貸切露天風呂や客室露天、客室の足湯まで全て温泉。中でも貸切露天風呂「せせらぎの湯」は目の前に流れる渓流のせせらぎ音を聞きながら湯浴みをすることができる(宿泊客は30分無料)。夕食は地元の食材をふんだんに使った会席料理。名物「若鶏蒸し」は、地の新鮮な若鶏を数時間蒸し煮にした料理長自慢の一品で、箸で触るだけでホロホロと簡単に骨から離れる。本場の薩摩料理に大満足。 |
こぼれ話 |
◇女性は色浴衣を選べるサービスがあり。
◇夕食後は焼酎バーで焼酎王国・鹿児島の焼酎を楽しむことができる。
|
周辺取材 |
◇丸尾の滝:国道沿いにある高さ23m、幅16mの豪壮華麗な滝。温泉水が流れる珍しい湯の滝。
◇霧島神宮:天孫降臨の神話の主人公、ニニギノミコトが祀られている、由緒正しい神社。朱塗りの本殿などが国の重要文化財に指定されている。
|