|
|
|
『荒崎海音 さがみや』
|
住所 |
〒238-0316
神奈川県横須賀市長井6-26-1 |
ホームページ |
http://www.sagamiya.net |
交通 |
自動車/横浜横須賀道路・衣笠IC~三浦縦貫道路・林ICより、約5分。
電車/京浜急行・三崎口駅より、京急バス・荒崎行きで約20分、「荒崎」バス停下車、徒歩5分。 |
電話 |
046-856-2115 |
Fax |
046-856-2107 |
料金 |
1泊2食付き(税込・サなし)2名利用 |
☆一般客室 |
1人 18,900円~ |
☆露天風呂付き客室 |
1人 25,200円~ |
※お正月・お盆・GWは5,250~6,300円アップ。 |
|
今回料金 |
◇1泊2食付き(税込・サなし)2名利用 |
☆「悠波」 |
1人 21,000円~ |
☆「海茜」 |
1人 25,200円~ |
|
部屋数 |
8室 |
内容 |
都心からわずか1時間、相模湾の新鮮な海の幸を目指し、三浦半島・長井漁港へ。今回のお宿は、そんな長井の地でもとりわけ絶景を誇る荒崎公園内の一軒宿「荒崎海音 さがみや」。約100年前から荒崎の地で旅館業を営んできたが、2005年11月、相模湾を見下ろす高台に移転。館内のどこにいても海を眺めることが出来る、眺望抜群の宿として生まれ変わった。客室は、全室オーシャンビューで、ゆったりとした広さのモダンな和室。富士山を望む客室は、ウッドデッキのテラスにマイ露天風呂付き。大浴場は、窓を開け放ち、半露天風呂感覚で湯浴みをすることが出来る。超軟水を沸かした湯は、まろやかな肌触りで、お肌がすべすべになると好評。夕食は、長井漁港の入札権を持つご主人が毎朝仕入れる新鮮な海の幸がメイン。伊勢海老や赤座エビのほか、相模ガニや箱フグなど、相模湾の幸を味わい尽くす。波の音だけが響く静寂の中、美しい風景に癒される、美食の宿。 |
こぼれ話 |
◇冬は地物のとらふぐコースあり(要予約)。 |
|
|
|
|
|
☆宿かり日記 本パート2発売
旅サラダ 宿かり日記の本 第2弾
2004年12月2日(木)発売
*タイトル:『旅サラダ みやこの宿かり日記II
幸せになれる厳選50宿』
*発行:株式会社ブックマン社
*定価(税込):1,470円
*書籍番号:ISBN4-89308-570-0
*ブックマン社ホームページ: http://www.bookman.co.jp |
 |
|
|
|
☆旅サラダ・宿かり日記の本発売中
*タイトル:『宿かり日記 くつろぎの厳選50宿』
*発行:株式会社ブックマン社
*定価:1,400円
*書籍番号:ISBN4-89308-492-5
*ブックマン社ホームページ: http://www.bookman.co.jp |
|
|
|
|
|
|