住所 |
〒811-5556 長崎県壱岐市勝本町立石西触119-2 |
交通 |
船/ |
博多港よりジェットフォイルで約60分、郷ノ浦港又は芦辺港から送迎車で約15分(要予約)。 |
飛行機/ |
長崎空港より約30分で壱岐空港、空港より送迎車で約20分(要予約)。 |
|
電話 |
0920-43-0770 |
Fax |
0920-43-0390 |
ホームページ |
http://www.kairi-murakami.com |
料金 |
1泊2食付き(税サ込み)2名利用
☆Aタイプ(和室・41m2) |
|
1人 31,335円~ |
☆Bタイプ(和室・67m2) |
1人 37,110円~ |
☆Dタイプ(和洋室・73~82m2) |
1人 42,885円~ |
☆Sタイプ(和洋室・120m2) |
1人 60,210円~ |
※休前日は3,465円アップ。 |
今回料金 |
◇ |
1泊2食付き(税サ込み) |
☆ |
☆Aタイプ・204号室 1人 31,335円~ |
☆ |
☆Dタイプ・209号室 1人 42,885円~ |
|
部屋数 |
15室(Aタイプ5、Bタイプ2、Dタイプ7、Sタイプ1) |
内容 |
玄界灘に浮かぶ、東西15km・南北17kmのまるい平坦な島、壱岐島。そんな壱岐島の北西岸にある湯ノ本温泉郷の宿「海里村上」は、湯ノ本湾を望む絶景の地に立つ眺望抜群の宿。客室は、ラグジュアリーな和洋室やモダンな和室など凝った造りで、もちろん全室オーシャンビュー。温泉は、敷地内に源泉をもつため、湯量豊富なかけ流し。海を望む開放的な露天風呂で、鉄分を多く含む茶褐色の湯を楽しむ。夕食は和食かイタリアンを選ぶことが出来るが、今回は和食を頂くことに。ウニや鮑など目の前の海から獲れた新鮮な魚介類は感動的な美味しさ!知る人ぞ知る壱岐牛(壱州牛)のステーキも絶品!壱岐の幸を贅沢に味わい尽くす、大満足の一夜を過ごす。 |
こぼれ話 |
◇ |
朝食も和食かイタリアンを選ぶことが出来る。 |
◇ |
チェックイン14時、チェックアウト12時。ゆったりと過ごすことが出来る。 |
◇ |
館内にはホテル内とは思えない美術品が飾られ、ギャラリーも併設されている。 |
|
周辺取材 |
◇ |
漁業の禁漁区でウニやサザエを獲る「磯あそびin勝本」
料金:大人3,500円、小人2,500円
(用具一式レンタル含む) |
※ |
前日までに要予約、宿泊の宿から又はJF勝本町
(TEL:0920-42-2020) |
※ |
2007年実施期間は4/28~9/29。 |
※ |
1日1回、採取時間は約2時間。
(潮時により開始時間は異なる) |
※ |
採取したウニ・サザエは規定量を持ち帰ることが出来る。 |
|