*桂浜
Tel:088-823-9457 お問合せ:高知市観光課
→太平洋に突き出た竜頭岬と龍王岬の間に広がるゆるやかな砂浜。
坂本龍馬の銅像が立つ。
*高知県立坂本龍馬記念館
Tel:088-841-0001 高知市浦戸城山830
→桂浜公園の丘にある坂本龍馬に関する資料を集めた資料館。
龍馬の手紙(複製)などを見学できる。
*坂本龍馬誕生地
Tel:088-823-9457 お問合せ:高知市観光課
→かつて坂本家が所有し、龍馬が誕生した土地。現在は石碑のみ立つ。
*土佐金魚見学 ※個人宅のため連絡不可
→高知県の天然記念物に指定されている「土佐金魚」。「金魚の女王」とも呼ばれている。
*たたき亭
Tel:088-824-2865 高知市廿代町1-30
→かつおやうつぼのタタキをはじめ、天然の魚貝料理が豊富に揃う店。
様々なうつぼ料理をいただくことができる。
*千枚田
Tel:0889-65-1111 お問合せ:梼原町役場 産業振興課
→山の斜面一面に重なる石垣で区切られた棚田「千枚田」。耕地の保全、米作りの
大切さを知ってもらうための「千枚田オーナー制度」を設けている。
*茶や谷の茶堂
Tel:0889-65-1111 お問合せ:梼原町役場 産業振興課
→かつて往来を行く旅人にお茶をふるまい、接待したという茶堂。
茶や谷では8月いっぱい、訪れた人にお茶をふるまっている。
*てんぐの風
Tel:0889-68-0028 高岡郡梼原町大田戸1678
→原料栽培から紙漉きまで、土佐和紙の伝統技術を純粋に受け継いでいる工房。
紙漉き体験をすることができる。
HPアドレス:http://www.shimanto.or.jp/satellite/tengunokaze/
*四国カルスト
Tel:0889-65-1111 お問合せ:梼原町役場 産業振興課
→山口県の秋芳台などと並ぶ日本三大カルストの一つ。
高知と愛媛の県境にあたり、はるか太平洋まで見渡せる。
|
|