『八戸の旅』 ゲスト:山咲トオル

○陸奥湊駅前朝市
【住所】八戸市大字湊町
【問い合わせ先】八戸市営魚菜小売市場
【TEL】0178-33-7242
【開催時間】3:00~12:00
【休業日】日曜
八戸ならではの鮮魚や総菜が並ぶ朝市。白米、味噌汁も売っていて、買った食材をおかずに朝食をいただくことができる。
○三戸商店
【住所】八戸市大字湊町字上中道4-4
【TEL】※個人宅のため問い合わせ不可
【営業時間】8:00~18:00(※11月~3月のみ営業)
【定休日】なし
昭和24年から続く、焼いも屋さん。店主の三戸タマさんは84歳。
大きな壺の中にサツマイモを吊し、炭火で焼く。
○百彩工房
【住所】八戸市新井田朴木沢6-5
【TEL】090-6459-9327
【営業時間】10:00~16:00
【定休日】日曜・祝日
八戸の伝統工芸、南部裂織の工房。裂織とは、古くなった着物や布を細かく裂いて織物にしたもの。
○居酒屋 おかげさん
【住所】八戸市大字鷹匠小路1(ロウ丁)
【TEL】0178-45-0415
【営業時間】17:30~23:00
【定休日】日曜(月曜が祭日の場合は、月曜も休み)
八戸の中心街にある居酒屋「おかげさん」。
南部せんべいを使った郷土料理「せんべい汁鍋」をいただいた。

○青森県立三沢航空科学館
【住所】三沢市三沢北山158
【TEL】0176-50-7777
【開館時間】9:00~17:00
【休館日】月曜(祝日の場合は翌日)
【入館料】一般500円、高校生300円、中学生以下は無料
戦後初の国産輸送機YS-11や米軍のF-16戦闘機などが展示されている博物館。
○十和田湖スノーシュートレッキング
【問い合わせ先】グリランド
【住所】十和田市大字奥瀬字十和田湖畔休屋3-2
【TEL】090-4159-4811
【料金】CATスノーシュートレッキング(瞰湖台コース)
     1人:2,000円(スノーシューレンタル料込)
     (9:00出発、体験時間:50分)
【E-mail】info@guriland.com
冬季は閉鎖されている旧国道の展望所「瞰湖台」をスノーシューで探勝できる。
○十和田湖冬物語
【会場】十和田湖畔休屋特設イベント会場
【開催期間】2009年1月30日~2月22日
【TEL】0176-70-6101(10:00~21:00 2月22日まで)
【2月23日以降のお問合わせ先】
国立公園協会 0176-75-2425(8:00~17:00)
1月末から2月にかけて十和田湖畔で行われるイベント。
夜には、津軽三味線ライブ、打ち上げ花火などが行われる。