○島ラッキョウ
【問い合わせ先】道の駅許田 やんばる物産センター
【住所】名護市許田17-1
【TEL】0980-54-0880
【営業時間】8:30~19:00
本土のラッキョウより小ぶりで、辛い。臭いも独特で、一度食べるとやみつきになる。
今が収穫の最盛期。無農薬栽培にこだわる農家を訪ねた。
○沖縄県立北部農林高校
【住所】名護市字茂佐13
【URL】http://www.hokubu-ah.open.ed.jp/
沖縄在来の豚「アグー」を50頭飼育している。アグーは戦後、西洋種が多く輸入されたため数が激減したが、30年程前から保存活動が行われ、現在、およそ250頭まで回復した。北部農林高校では、アグーと米国系品種デュロックを掛け合わせて作った「チャーグー」も飼育している。
○料理工房 大地の恵 ディ・マーレ
【住所】那覇市久米1-1-21 オレンジビル1F
【TEL】098-862-4788
【営業時間】ランチ 11:30~15:00(14:00までに入店)
ディナー 17:30~24:00(22:00までに入店)
【定休日】ランチ:土日祝
ディナー:日曜
(※月曜が祝日の時は、日曜は営業、月曜を定休となります)
cobaさんの友人が経営する、沖縄の食材を使った本格イタリア料理店。
○陶芸家 小泊良さん
※個人宅のため問い合わせ不可
今帰仁村を拠点に活躍する陶芸家 小泊良さんの工房。沖縄の海を思わせるブルーや、海辺のように明るいベージュを使った色鮮やかな作品を生み出している。
○カラハーイ
【住所】北谷町美浜8-11
【TEL】098-982-7077
【営業時間】18:00~22:00
【定休日】年中無休
琉球ポップスの第一人者、照屋林賢さんが経営するライブハウス。林賢さん率いる『りんけんバンド』や女性デュオ『ティンクティンク』のライブが行われる。ライブを見学し、りんけんバンドのメンバーと初セッション!
|