 |
|
|
|
*中央市場 Vásárcsanok
住所:Fõvám krt.1-3
Tel/Fax: 36-01-486-0717
☆営業時間:月 6:00~17:00
火~金 6:00~18:00
土 6:00~14:00
☆定休:日曜
食料品の他、衣料品やお土産屋さんなどもある。
|
|
|
*ジェルボー Gerbeaud
住所:Vörösmarty tér 7
Tel:36-1-429-9000
Fax:36-1-429-9009
☆営業時間 夏期 9:00~23:00
冬期 9:00~21:00
☆定休日 年中無休
【紹介したケーキ】
☆ドボシュ(Dobos) 650フォリント(約360円)
1858年から続くカフェ。
エリザベートも常連だったという。
|
|
|
*国会議事堂 Országház
住所:Kossuth Lajos tér 1-3
Tel: 36-1-441-4904、4038、4412、4415
Fax:36-1-441-4801
☆入場料 2,300フォリント(約1,300円)
※但し、EU国民は無料。
☆入場時間 平日8:00~18:00
土 8:00~16:00
日 8:00~14:00
☆定休日 毎週月曜
※毎週月曜に議会があるため。
毎日14:30~日本語が話せるガイドによるツアーが行われているのが 嬉しい。
|
|
|
|
|
*国立オペラ劇場 Magyar Állami Operaház
住所:Andrássy út 22
Tel:36-1-332-8197
☆見学ツアー料 2,400フォリント(約1,300円)
時間帯は15:00~、16:00~でガイド付き。
所要時間40~45分。
オペラ歌手によるパフォーマンスは頼めばやってくれる。
お値段は人数などで異なる。
9月~6月までは毎日公演。
|
|
|
*ヘレンドミニ工場 Herend Minimanufactory
|
|
|
*ヘレンド博物館 Herend Múzeum
住所:Kossuth Lajos u. 140
Tel:36-88-523-247
☆ミニ工場と博物館共通券 1,400フォリント(約780円)
☆営業時間 4~9月 9:00~17:30(チケット受付は16:30まで)
10~3月 9:00~16:30(チケット受付は15:30まで)
ミニ工場では、ヘレンド磁器の薔薇を作らせてもらえたり、 絵付けなども体験できる。
|
|
|
*グドゥルー宮殿 Gödöllö Royal Palace
住所:1111 Budapest, Szent Gellért tér 1.
Tel: 36-28-415-402
☆入場料 1,400フォリント(約790円)
☆ガイド付きツアー 1人 2,680フォリント(約1,500円)
※青田さんが体験していたシシィ乗りは今回特別にやっていただきました。
|
|
|
☆ ハンガリー ツアー 告知 ☆
今週ご紹介したブダペストを始め、プラハ・ウィーンを中心に東欧3カ国を周遊するお得なツアー!
ブダペストの観光名所や、高級磁器の町、ヘレンドを訪ねます。出発日を追加しました!
「魅惑の東欧3カ国周遊8日間の旅」
大人1名 139,800円 (2名様1室利用)
出発日:成田空港 関西空港
出発日:1月25日(水) 2月1日(水) 8日(水) 15日(水) 22日(水)
お問い合わせ・お申し込みは・・・(月~金 9:30~17:30)
Tel:0120-895-248/06-6361-4713
|
|
|