関西ニュースKANSAI
後白河法皇が直筆した説も 鎌倉時代の経典が国宝へ 大阪市立美術館
03/24 19:08 配信
大阪市立美術館が所蔵する鎌倉時代の経典「物語下絵料紙金光明経巻第二」が国宝に指定されます。
国家の安寧を願う経文の下をよく見ると、十二単を着た貴族の女性が描かれています。
これは後白河法皇が制作に関与していた絵巻の下絵に写経したもので、1192年に亡くなった法皇の供養のために書かれました。
全4巻のうち2巻はすでに国宝に指定されていて、絵巻の下絵については、「後白河法皇本人が描いた」とされる説や「源氏物語の一場面を描いた」いう説があるということです。
経典は25日から30日まで公開されるほか、来月26日からの「国宝展」でも展示される予定です。
最終更新:03/24 19:08
関西ニュースヘッドラインKANSAI
寄附額が当初目標の5.6倍 能登の子ども万博招待事業 新たに520人の参加者を追加募集へ 大阪府 05/21 21:18
夏の参院選に向け 大阪選挙区(改選4議席)の説明会 15陣営が出席 05/21 21:18
重さ260キロ、全長140センチ 飛鳥坐神社の鏡は「日本最大の青銅鏡」と判明 奈良・明日香村 05/21 21:18
吉川友梨さんの情報提供求め検問 行方不明から22年 「黒色のセダンが走り去った」情報も 05/21 21:18
「企業版ふるさと納税」で神戸市から感謝状 貴金属メーカー「日本マテリアル」が市の環境保全事業に寄付 05/21 18:47
小学校の給食に“異物混入” 虫に手袋、金属片のようなものまで… 業者が替わった4月以降に相次ぐ 大阪市 05/21 18:13
大阪・豊中市 男性2人死傷 52歳の男を強盗殺人容疑で再逮捕 05/21 18:13
【速報】無許可で男性従業員が女性客を”接待” 大阪・ミナミのメンズコンカフェを摘発 経営者ら9人逮捕 05/21 16:54
「1台4人以上なら半額を提案した」 パーク&ライドの価格値下げ検討の中で 吉村大阪府知事が博覧会協会に提案 05/21 16:48
「胸まわりを触って・・・」 ヨガインストラクターの男逮捕 1対1での指導で女性にわいせつ行為か 神戸市 05/21 16:45