関西ニュースKANSAI
“世界三大料理”が味わえるレストラン! ナショナルデー迎えた「トルコ」パビリオン 国交樹立100周年の“深~い友情”が込められた展示も
04/23 19:23 配信
異国の歴史や文化を肌で感じられる大阪・関西万博。23日にナショナルデーを迎えた「トルコ」のパビリオンを取材しました。
大屋根リング内の北側にあるトルコパビリオン。真っ赤な外観に描かれているのは、トルコを囲む”地中海”と“黒海”の波模様を表現しているといいます。
入り口を入ってすぐの場所にある月と真っ赤な太陽のオブジェ。三日月はトルコの国旗から、そして太陽は日本の日の丸を表しているといいます。互いの象徴をひとつに…そこにはトルコと日本の深~い友情が込められていました。
(スタッフ)「こちらは「エルトゥールル号」のレプリカです」
1890年、トルコから日本へ親善のために訪れた「エルトゥールル号」。任務を終えて帰国の途中、和歌山県串本沖で台風に遭遇し、船は沈没してしまいます。
乗組員500人以上が命を落としますが、日本人が不眠不休で生存者69人を救助し、トルコまで船で送り届けました。
この救助活動がきっかけでトルコと日本は、外交関係樹立100周年を迎えるなど、深~い友好関係になったといいます。
(スタッフ)「いろいろお世話になりましたので、本当にありがとうございました。これからも日本とトルコの友好のために頑張りますので」
―――――――
そんなトルコのパビリオン、2階に上がると“世界三大料理”のひとつと言われるトルコ料理がいただけるレストランがあるんです!
店内で焼き上げたふわっふわのパンにたっぷりのケバブを挟んだ「ドネルサンド」や、トルコ名産のピスタチオやくるみをパイで包んだ「バクラバ」など。
(スタッフ)「イスケンデルケバブです。ドネルケバブという牛肉のスライスと、『ブルグル』という挽き割り小麦、自家製のヨーグルトとトマトソースをかけたものになります」
トルコの伝統食であるヨーグルトをケバブにかけた一品。お味のほどは?
(記者)「トマトの酸味がお肉のスパイシーさを引き立てています。ヨーグルトもすごく合いますね。すごくさっぱりします」
食べ応えのあるお肉に、ヨーグルトの爽やかな酸味が相性抜群!
食文化や歴史、さらに日本とのつながりを知ることができるトルコパビリオン。予約なしで入ることができるので、みなさんも訪れてみてはいかがでしょうか。
最終更新:04/23 19:23
関西ニュースヘッドラインKANSAI
集合住宅で火事 2時間半後に鎮火 住人は全員避難して無事 兵庫・豊岡市 05/17 23:40
ENEOS堺製油所でガス漏れ 従業員の44歳男性が死亡 62歳男性が意識不明の重体 05/17 20:04
「波が高く、舟に大量の水が…」カヌー大会で42艇が転覆 6人搬送 あすの大会は中止に 京都・久美浜湾 05/17 18:15
プラントの配管から硫化水素が漏れた可能性 エネオス製油所の従業員3人を搬送 うち1人が死亡 堺市 05/17 18:15
園芸に親しむきっかけに 大阪・箕面市で「カダンフェス」 マルシェやワークショップも開催 05/17 15:51
カヌー大会で「数十人が溺れている」 強風や高波で転覆か 6人搬送 京都・久美浜湾 05/17 13:55
エネオス製油所でガス漏れ 従業員3人搬送 うち1人が死亡 硫化水素の可能性 大阪・堺 05/17 12:41
子どもの健やかな成長願い「千団子まつり」 1000人の子がいた鬼子母神まつる大津・三井寺 05/17 12:41
【運転再開】JR関西空港線が一時運転見合わせ 強風の影響 05/17 11:35
漏えい情報の削除要請に消極姿勢 兵庫・斎藤知事 漏えい情報も確認せず 元県民局長のプライバシーをN党立花氏が公開 05/17 07:49