関西ニュースKANSAI
「新・城崎大橋」開通式 温泉街へのルート整備 総事業費は約236億円
05/31 19:24 配信
兵庫県豊岡市の円山川に架かる「城崎大橋」の老朽化に伴い、県が下流で建設を進めた新しい城崎大橋が完成し、31日、開通式が開かれました。
城崎温泉への新たなルートとなる「新・城崎大橋」は、長さが562メートルです。
現在の大橋は老朽化した上、幅が狭くて大型車が通れず、川が増水した際に流木が引っかかるおそれも指摘されたことから、県が2005年度から橋の架け替えに着手。
周辺道路もあわせて、総事業費約236億円をかけて、新しい大橋を完成させました。
(斎藤元彦知事)「新たな交通ルートができるということで、大阪・関西万博、そして、これからのインバウンドの振興にも大きく寄与すると考えています」
古い橋の撤去作業は、今年秋に始まる予定です。
最終更新:05/31 19:24