関西ニュースKANSAI
東ゲート混雑緩和なるか!? 大阪・関西万博会場へのシャトルバスの新路線運航に"西ゲート活用" ATCとコスモスクエア駅に新規発着
06/12 19:08 配信
大阪・関西万博で、会場までの新たな路線のシャトルバスが運行開始します。混雑する東ゲートの緩和のため、西ゲートを活用するということです。
大阪・関西万博の来場者の移動手段は、地下鉄が約75%を占めていて、東ゲートと西ゲートの混雑状況に差が生じています。
大阪府の吉村知事は12日、西ゲートの活用率を上げるためシャトルバス路線を新設すると発表しました。
(吉村知事)
「西ゲートそのものを活性化させて活用していくということが、入場における混雑緩和とより多くの人に万博を楽しんでいただけるということに繋がる」
新たな路線は大阪・南港の「ATC」と「コスモスクエア駅」発着で、「ATC路線」は運賃が350円、所要時間約15分となり、15日から運行開始します。
一方、「コスモスクエア路線」は早期の運行に向け調整中だということです。
最終更新:06/12 19:08