関西ニュースKANSAI
【万博】ドイツのナショナルデー開催 ベートーベンの「第九」日独語で合唱 大統領「価値を共有する特別なパートナー」
06/20 12:33 配信
大阪・関西万博は、ドイツのナショナルデーを迎え、日本語とドイツ語で「第九」の合唱などが披露されました。
ドイツのナショナルデーでは、世界的ピアニスト「アリス=紗良・オット」さんによる演奏や、ベートーベンの「第九=歓喜の歌」を日本語とドイツ語で合唱しました。
また、シュタインマイヤー大統領は「この万博は未来を体感し想像する場。(日本とは)価値を共有する特別なパートナーです」と語りました。
午後からは、日本とドイツの宇宙開発機関などが未来を見据え、意見を交換します。
最終更新:06/20 12:33