関西ニュースKANSAI

【万博】今月ようやく開館 ネパールがナショナルデー 1500年以上前から伝わる宗教舞踊など披露

07/28 21:42 配信

 大阪・関西万博で28日、ネパールが、文化や歴史を発信する「ナショナルデー」を迎えました。ネパール館は建設が遅れ、万博開幕から98日目の今月19日に、ようやく開館しています。

 式典では、ネパール密教に1500年以上前から伝わる宗教舞踊や、伝統的な楽器である竹製のフルート「バンスリ」の演奏などが披露されました。

 ネパールは当初、5月31日にナショナルデーを予定していましたが、建設費の未払い問題によりパビリオン工事が中断。ナショナルデーも延期となりました。

 先月、工事が再開し、今月19日のオープン以降は多くの人が訪れています。

 ドゥルガ・バハドゥル・スベディ駐日大使は、「ネパールの文化や特産品、本場の料理などが楽しめる美しいパビリオンを建設した企業に感謝している」とコメントしました。

最終更新:07/28 21:42

関西ニュースヘッドラインKANSAI

もっとみる