関西ニュースKANSAI
万博で「世界こども未来会議」 お菓子・お金など3つのテーマで話し合い、アイデア発表
08/06 20:00 配信
万博で世界のこどもたちが未来の社会について考えました。
大阪・関西万博のEXPOメッセでは、6日から2日間にわたり「国連を支える世界こども未来会議」が開催されます。これはピースコミュニケーション財団が主催するイベントで、2021年にスタートして今年で5回目です。
公募で集まった小学生が6つのグループにわかれて、「未来のお菓子」「未来のお金」など3つのテーマで話し合い、アイデアを発表します。
(参加した小学生)「私たちが考えるお菓子の名前は『つたエール』です。伝えるとエールを合わせて、気持ちを伝えたい人にエールを贈るという意味を込めて作りました」
イベントでは、こどもたちによる「ピースコミュニケーション宣言」をとりまとめ、国連本部に提言として提出します。
最終更新:08/06 20:00