関西ニュースKANSAI

過去最多1万3000発の花火が・・・ 「京都・保津川花火大会」が降り続く雨で中止に 花火筒を設置する河川敷が浸水

08/11 15:17 配信

 京都府亀岡市で11日夜に開催予定だった「京都・保津川花火大会」が、雨の影響で中止となりました。

 実行委員会によりますと、降り続ける雨の影響で保津川が増水し、花火筒を設置する河川敷が浸水したため、中止にしたということです。

 花火大会は全席有料で、購入者には払い戻しをするため、実行委員会は紙チケットやレシートは捨てないように呼びかけています。

 関西最大級の花火大会である「京都・保津川花火大会」は、戦争や災害で亡くなられた方々の追悼のために、毎年8月に行われています。

 今年は亀岡市70周年記念で、過去最多となる1万3000発を打ち上げる予定でした。

 実行委員会は「開催を心待ちにされていた皆様、ご協力いただきました皆様には心よりお詫び申し上げます」とコメントしています。

最終更新:08/11 15:17

関西ニュースヘッドラインKANSAI

もっとみる