関西ニュースKANSAI
「岸和田だんじり祭」始まる 街中を疾走「やりまわし」に歓声
09/13 12:36 配信
大阪府岸和田市で「岸和田だんじり祭」が始まり、街中を疾走するだんじりに歓声があがりました。
「岸和田だんじり祭」は五穀豊穣を願って300年以上続く伝統行事です。
祭りの最大の見せ場は、曳き手が走りながら、重さ4トンのだんじりが交差点を直角に曲がる「やりまわし」です。
法被にはち巻き姿の曳き手たちが、掛け声とともに、だんじりの「やりまわし」を次々と成功させると、見物客から歓声があがっていました。
岸和田だんじり祭は14日、だんじりが市内の神社にお参りする「宮入り」が予定されています。
最終更新:09/13 12:36