関西ニュースKANSAI

性暴力被害者のワンストップ支援センター「ウィズユーおおさか2020日に移転 大阪府

10/02 18:04 配信

 大阪府は2日、今年度から委託事業として運営している性暴力被害者のワンストップ支援センターの通称を「ウィズユーおおさか」に決定したと発表しました。

 大阪府のワンストップ支援センターは2010年、松原市の阪南中央病院でNPO法人「性暴力救援センター・大阪SACHICO」によって開設されました。
 24時間体制で相談を受け、緊急避妊薬の投与や警察への仲介などの支援をしてきましたが、人材や資金の不足から運営が難しくなり、今年度から大阪府が運営主体として、SACHICOに委託する形で継続されています。

 大阪府は委託事業となったワンストップ支援センターの通称を7月から公募していて、10月2日、「ウィズユーおおさか」に決定したと発表しました。

 20日、阪南中央病院から大阪市住吉区にある府の施設「こころの健康総合センター」に移転し、運営を始めるということです。移転後は隣接する急性期病院や複数の病院と連携し、性犯罪被害者への総合的な支援を続けるとしています。

最終更新:10/02 18:04

関西ニュースヘッドラインKANSAI

もっとみる