関西ニュースKANSAI

【万博】大阪府の「子ども無料招待事業」 8月末時点で32万人が来場 吉村知事「大きな教育的意義あった」

10/06 16:40 配信

 大阪・関西万博の「子ども無料招待事業」で8月末時点で累計32万人の児童・生徒が万博に来場したことがわかりました。

 大阪府は、府内に住む4歳から高校生までの約102万人を対象として、大阪・関西万博に無料で招待しています。

 大阪府・市や万博協会は1月の協議で、招待事業で閉幕までにあわせて約58万人が来場すると見込んでいました。

 府教育庁によりますと、8月末時点で小学校から高校までの児童・生徒計32万人あまりが学校遠足で万博に来場したということです。

 大阪府の吉村知事は6日、無料招待事業について「大きな教育的意義があった」と話し、「人種や言語の壁を越えて1つに集まったことの大切さを子どもたちが体感できた。非常に大切な経験だった」と振り返りました。

 遠足で行かない判断をした学校やクラスには児童・生徒それぞれにチケットIDが配布されていて、個別で来場できる対応がとられています。

最終更新:10/06 16:40

関西ニュースヘッドラインKANSAI

もっとみる