関西ニュースKANSAI

「皆さんにありがとう」184日の会期を終え きょう万博閉幕 会場には数千人が行列 通常より20分早くオープン

10/13 12:35 配信

 大阪・関西万博は184日の会期を終え、きょう13日閉幕します。開場前にはスタッフらが大屋根リングで、連帯を示す「輪」を作りました。

(島田大記者リポート)「大屋根リングの上では、関係者たちが手をつなぎながらフレンドシップリングを作ろうとしています」「東ゲート前の状況です。ご覧のようにもう本当にたくさんの人が列を作っています」

 徹夜組も含め数千人が行列を作った13日の万博会場。協会は安全確保のため、通常より20分早い午前8時40分にゲートを開放しました。

(中村想人アナウンサー)「一斉にパビリオンの方向に向けて走って行きます。恒例の開場ダッシュが行われています」

 4月13日に開幕した大阪関西万博は13日までの184日間、1日も休場せず、きのう12日までの一般来場者数は2529万人となりました。

(来場者)
「寂しくて、お迎えしてもらったので泣けます」
「最終日感謝を込めて作ってきました。この万博を盛り上げてくださった皆さんにありがとうございました」

 最終日の13日は午後2時から閉会式が開催される他、午後10時まで各パビリオンで様々なイベントが予定されています。

最終更新:10/13 12:35

関西ニュースヘッドラインKANSAI

もっとみる