関西ニュースKANSAI

寒かったから「暖かくてとてもうれしい」 六甲山小学校でストーブの火入れ式 秋深まる「霜降」 兵庫・神戸市

10/23 12:50 配信

 神戸市の六甲山小学校で、まきストーブに火を灯す、「火入れ式」がありました。

 標高795メートルにある六甲山小学校では毎年、秋の深まりを告げる二十四節気の「霜降」の日にあわせて、ストーブに点火する「火入れ式」が開かれます。
 23日は4年生から6年生までの児童約30人が、体育館で火をおこし、ストーブに火を灯しました。

 (児童)「けっこう暖かいです」、「暖かくてとてもうれしいです。寒かったから」

 子どもたちは、おこした火をストーブに入れ、さっそく手をかざし暖を取っていました。 

最終更新:10/23 12:50

関西ニュースヘッドラインKANSAI

もっとみる