関西ニュースKANSAI
道頓堀ビル火災 原因究明と再発防止へ専門家会議 大阪市
10/23 12:50 配信
大阪・道頓堀のビル火災で消防隊員2人が死亡したことをうけ、再発防止に向けて専門家らによる会議が始まりました。
今年8月、大阪・道頓堀でビル火災が発生し、消火活動にあたっていた消防隊員2人が亡くなりました。
これを受けて大阪市消防局は事故調査委員会を立ち上げ、原因の究明や再発防止策を検討しています。
23日は、大学教授や医療関係者などの専門家が集まり、調査委員会の報告をもとに調査の方向性やリスク管理などについて議論するということです。
(元東京理科大教授・小林恭一座長)「みなさまの専門的なご意見を賜りまして再発防止に努めたいと考えています」
今後も会議は継続的に予定されていて、専門家の意見もふまえ、今年度内に報告書をまとめる方針です。
最終更新:10/23 12:50


