関西ニュースKANSAI
京都・木津川市でクマとみられる36件の目撃情報 去年まで目撃情報なし 小中学生にクマよけの鈴を配布
10/28 18:24 配信
京都府木津川市では今年5月以降、クマとみられる動物の目撃情報が10月28日現在で36件に上っています。
市の担当者によりますと、去年までクマの目撃情報は1件もなかったということです。
こうした事態を受け、市は7月に市立の学校に通う小中学生約7600人にクマよけの鈴を配布しました。今年度中には駆除できる体制をつくりたいとしています。
京都府は2002年からツキノワグマを「絶滅寸前種」に区分して狩猟を禁止していましたが、個体数が増えたため、2021年から「要注目種」に変更し、狩猟を解禁しています。
最終更新:10/28 18:24


