関西ニュースKANSAI
近畿地方で「木枯らし1号」 去年より4日早い発表 兵庫・氷ノ山では「初冠雪」確認
11/03 12:35 配信
大阪管区気象台は近畿地方で、「木枯らし1号」が吹いたと発表しました。去年より4日早い発表です。
近畿地方では3日朝、和歌山や滋賀の彦根、京都の舞鶴などで北寄りの強い風が吹き、気象台は「木枯らし1号」が吹いたと発表しました。
近畿地方の3日朝の最低気温は平年並みでしたが、冬型の気圧配置になっているため昼間も気温は上がりにくく、北風の冷たい一日となりそうです。
また「兵庫の屋根」とも呼ばれる、標高1510メートルの氷ノ山では「初冠雪」が確認されました。紅葉が色づき始めた山頂付近をうっすらと雪が覆い始めています。
今夜には冬型の気圧配置は緩みますが、放射冷却が強まるため、4日の朝はこの秋一番の冷え込みとなりそうです。
最終更新:11/03 12:35


