関西ニュースKANSAI

維新・藤田共同代表の“還流疑惑”めぐり「適法だが疑義もたれる」 吉村代表は辞任求めないとする一方、内規新設する考え

11/05 06:30 配信

 「適法ではあるが、疑義をもたれる取引」だと話しました。

 維新の吉村代表は藤田共同代表に関し、秘書が代表を務める会社にビラの印刷などを発注し8年間で約2100万円の支出があったことについて「公金を還流している疑惑」があるとの報道に対し、「発注は疑義が生じうる」と話しました。

(吉村洋文代表)「中身が実態が適正だったとしても、外形的に見てそれが適正だということは証明しづらいと思います」

 吉村代表は「共同代表の辞任などは求めない」とする一方、今後、日本維新の会に「秘書が代表を務める会社への業務発注は行わない」などとする内規を新設する考えを示しました。

 藤田共同代表は先ほど、適法だという認識を示しつつも今後発注しないと説明をしました。

最終更新:11/05 06:30

関西ニュースヘッドラインKANSAI

もっとみる