関西ニュースKANSAI

申告書と帳簿を見比べて…子どもたちが“税務調査” 「税を考える週間」でキッザニア甲子園に体験ブース

11/11 13:11 配信

 11日から「税を考える週間」が始まります。キッザニア甲子園では、子どもたちが税務職員の仕事を体験しました。

 11日からキッザニア甲子園に期間限定でオープンしたのは、税務署の仕事を体験できるブースです。子どもたちは、税の仕組みや使い方を学び、店から提出された申告書と帳簿を見比べて間違いがないか、税務調査をしました。

(参加した子ども)
「あんまり税金のこと面白いのかどうかわからなくて。50種類以上税金の種類があることとか、いろいろ知れて新しい知識が増えました」

 国税庁は、11日から17日までを「税を考える週間」と設定していて、「キッザニア甲子園」では2018年からこの期間にあわせて、税務署のブースを作っています。

 キッザニア甲子園での税務職員の体験は、11日から17日までです。

最終更新:11/11 13:11

関西ニュースヘッドラインKANSAI

もっとみる