関西ニュースKANSAI
元警察官が高齢者から通帳など詐取か 自身が理事務める生活支援事業の利用者に「通帳のお金をまとめた方が便利」 詐欺容疑で2人逮捕 京都
11/13 20:08 配信
元警察官が高齢者から通帳などをだまし取った疑いです。
詐欺の疑いで逮捕されたのは、京都府警の元警察官で、高齢者の生活支援事業を展開する一般社団法人「つなぎ」の理事、竹内雅人容疑者(61)と保険外交員の石地裕己容疑者(55)です。
竹内容疑者らは3月、「つなぎ」を利用する90代の女性に対し、「通帳のお金をまとめた方が便利だからやってあげる」などと嘘を言い、通帳やキャッシュカードなどをだまし取った疑いが持たれています。
警察によりますと、竹内容疑者と石地容疑者は知人同士で、いずれも容疑を否認しているということです。
逮捕を受け、一般社団法人「つなぎ」の代表理事が取材に応じました。
(「つなぎ」中邨よし子代表理事)「ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。逮捕されたことは事実ですし、捜査にはご協力させていただく」、「これから信頼回復に向け活動していかないとなと思ってます」
最終更新:11/13 20:08


