2023.9.11
出発前の1枚
東留伽アナが留学に旅立つ前にパシャリ!
入社前から何かと気にかけてくださる、とっても優しくて大好きな先輩にしばらく会えないと思うと寂しいです・・・
次お会いする時にはひとまわり、ふたまわり成長した姿でいられるようにしたいです!!
2023.9.11
出発前の1枚
東留伽アナが留学に旅立つ前にパシャリ!
入社前から何かと気にかけてくださる、とっても優しくて大好きな先輩にしばらく会えないと思うと寂しいです・・・
次お会いする時にはひとまわり、ふたまわり成長した姿でいられるようにしたいです!!
2023.9.4
最初の一口は小さめでいきます。
この前の土曜日、旅サラダに初出演しました!
最初の挨拶の時はとっても緊張しましたが、出演者のみなさんとお話しながら映像を見ていると楽しくなってきて、1時間半があっという間でした。
出演者のみなさんが本当に温かくて、私が食リポに苦戦していたら、すかさずツッコミを入れてくださるので助かっています。
神田さんに、「頑張るんじゃなくて楽しんで!」というお言葉を頂いたので、楽しみながら美味しいグルメをみなさんにお届けしていきます!
見逃し配信もございますので是非ご覧ください!
◆朝だ!生です旅サラダ
https://www.asahi.co.jp/tsalad/
2023.8.28
美味しいグルメ、探しにいってきます!
先日閉幕した高校野球、連日の猛暑に負けないくらい熱い試合でしたね!
私はアルプスのリポーターとして準々決勝からの4試合を担当しました。
取材を通して色んな方の色んな思いを知って、家でなんとなく見ていた去年までとは高校野球の見方が大きく変わりました。来年もリポーターとして参加したいです!
そして、9月から「旅サラダ」に出演することになりました!
東留伽先輩から引き継いで、「コレうまの旅」を担当します。
早速、美味しさを言葉や表情で伝えるのってこんなに難しいんだ、と苦戦しています。
初めてのロケは、北海道稚内市に行ってきました。
初回から厳しい展開も、心温まる展開もあり、面白くなっています。
9月2日(土)あさ8:00~放送です。是非ご覧ください!
◆朝だ!生です旅サラダ
https://www.asahi.co.jp/tsalad/
2023.8.21
世界にひとつだけの「おちょこ」
私は日本全国の酒蔵やワイナリーを巡るほどお酒が大好きなのですが(写真は去年母と山梨のワイナリー巡りをした時のものです)、最近はお酒を飲む「器」にもこだわっています。
同じお酒でも、器の素材や形によって、お酒の香りの立ち方や舌触りが全然違うんです。
そこで、ワイングラスはなかなか難しいですが、日本酒を飲むおちょこなら!と思い、去年から陶芸教室にも、ちょこちょこ、通っています。
先日、ついにこだわりが詰まったおちょこが焼き上がりました!!
持ちやすいように実際に持った時に指が当たる位置にくぼみをつけたり、飲み口をとにかく薄くしてみたり、お酒の色が見えやすいように白色にしたり・・・など、試行錯誤しながら色々なおちょこ作りをしています。
自分で作った器で飲むお酒は格別に美味しいんですよね。
いつかお酒好きの先輩にプレゼントしたいです。
2023.8.14
先輩との素敵な時間
少し前、増田アナ、東アナそれぞれに、ランチに連れて行っていただきました!
研修中はなかなかお昼をゆっくりとれなかったので、最近色々な先輩方とゆっくりお話しながら食べられて嬉しいです。
デビューしてから抱えている悩みについてや、これからの仕事へのアドバイスをたくさんいただきました。
また、趣味のお話もして、増田アナは私と同じ日本酒が大好きだそうなので、いつか飲みに行きたいです・・・!
お二方とも頼もしいお姉さんです。