特集

次回の特集

2020年2月20日放送 斎藤真美リポーター

「藤井フミヤに独占インタビュー」

2018年06月

2018年6月22日

寝ながらできる?最強トレーニング!『ゼロトレ』

今日のテーマは「寝たままでできる?トレーニング『ゼロトレ』」です。

誰でも簡単にでき、1日5分でゆがんだ体をリセットするトレーニングです。

一体どんなトレーニングなんでしょうか?

 

5月に発売され、1カ月で10万部売り上げた「ゼロトレ」。

これをあみだした石村友見さんは、かつて劇団四季で活躍し、その後NYにわたり、ブロードウェイミュージカル「ミス・サイゴン」に出演した女優さんでもあるんです。

 

「ゼロトレ」とは縮んだ各部位(首・肩・背中・腰・足指)が本来の位置、ゼロポジションに戻るトレーニングです。

お子さんからご高齢の方まで出来るように構成されているんです。

 

笠原さんと、いろいろ体に問題を抱えているという中邨雄二アナウンサーに体験していただきます。

 

まず2人の体がどのようにゆがみ・縮んでいるのかチェックします。

雄二さんの場合は、左の肩が短くなっていて、右の方が長くなっているそうです。

服のしわからも体のゆがみや縮みがわかるそうです。

 

笠原さんは、お腹が前にでちゃっています。

本来ならば胸よりお腹がへこんでいるのが理想だそうで、体があちこち縮んでいるということがわかります。

 

このゆがんだ体を呼吸・ゆるめる・ひきしめるという3つのプロセスでゼロに戻していきます。

 

用意するものは、タオル(数枚)、本(数冊)、ヨガマットです。

まず、筒状に丸めたバスタオルを枕のように積んだ本の上に置き、その上に寝ます。

その状態で、「ゼロトレ呼吸」という体を風船のように広げて縮ませるという呼吸法を行っていきます。

 

肋骨を両手で掴み、3秒で吸い7秒で吐きます。

指先が内側にはいっていくように、内側に入れてから下に下ろしていきます。

肋骨の広がりを意識して押さえる手を思い切り押し返すように呼吸するのがポイントです。

これを3回行います。

 

次は体をゆるめるトレーニングです。

先ほどの呼吸法で息を吸いながら、両腕を頭の上まであげます。

腕にしびれがある方は無理のない範囲で行ってください。

 

背骨の下にタオルを敷くことで、手が普段動かないところまで動かすことができます。

 

そして息を吐いて、手をゆっくりおしりの方に滑らせいきます。

胸を広げ、できるだけ大きく腕を動かすのがポイントです。

 

次はタオルをおしりの下に移動させて股関節の可動域を広げるトレーニングです。

右膝を引き寄せ、右の膝を右肩上の方に引っ張ります。

左足を持ち上げてテコの原理で左の股関節の可動域を広げていきます。

逆側の足も同様に行います。

 

他にも足を4の字に組み、足を互い違いに引っ張って押します。

これはとてもお尻に効くんです。

 

肩甲骨の下にタオルを動かし、胸を開くと気持ちいいんです。

 

足全体で立つためには指の柔軟が必要。

指足を強く握り前後に曲げ、最後にパッと離します。

これもまた気持ち良いんです。

 

ゆるめた後はひきしめ!

正しい姿勢で立つためには腹筋がないといけません。

そこで寝ながら腹筋を鍛える秘訣があるんです!

 

咳をして腹筋を硬くし、そのままキープ。50秒大きく呼吸します。

妊婦、体調不良の方は避けてください。

 

重いカバンを持って右の肩が下がり気味だった雄二さんは、左右の肩の面積が同じになったように思います。

 

また、笠原さんは猫背がちだったのが、姿勢がよくなったように見えます。

頭の重さを全身で支えている感じですごい肩と腰が楽になったそうです。

 

ここで番外編!足が一瞬で長くなるトレーニングです。

壁の前にクッションを置き、右ひざを立てて、左足を前にだし、そのまま上体を起こしていきます。

この姿勢で5秒間キープ!!

 

トレーニングの結果、雄二さんの足が長くなったように見えますが、実はただ縮んでしまった足がゼロポジションに戻っただけなんです。

 

1日たった5分でできる簡単なトレーニング。

トレーニングの効果は個人差がありますが、是非みなさんも試してみてください!

『ゼロトレ』

1200円(税別) サンマーク出版

 

ヨガインストラクター 石村友見さん

 

用意するも

・タオル(数枚)

・本(数冊)

・ヨガマット

閉じる

2018年6月21日

エンタメPUSH 真木よう子&井上真央&桜庭ななみさん

2018年6月15日

麺馬鹿第48弾

2018年6月14日

クックパッドスタジオ心斎橋

2018年6月13日

阪急うめだ本店 沖縄展

2018年6月12日

えっ!?こんなところに美味しいお店

2018年6月11日

エンタメPUSH「上白石姉妹」

2018年6月8日

横山太一が行く!エンゼルス・大谷翔平観戦記

2018年6月7日

夏のホテルビュッフェ

2018年6月6日

エンタメPUSH 「KANA-BOON」

2018年6月5日

250万輪のゆりの花!舞洲ゆり園オープン

2018年6月4日

口内ケア特集

2018年6月1日

エンタメPUSH 嵐

ページトップ