ABC名画試写会「銀河鉄道の父」
©2022「銀河鉄道の父」製作委員会
- 試写会開催日
- 2023年4月19日(水)
- 開 演
- 18:30~
- 場 所
- ABCホール
- 募集人員
- ペア150組300名
-
応募締切4月12日(水)10:00
- 当選の発表は招待状の発送をもってかえさせていただきます。
無名だった宮沢賢治を支えたのは、唯一無二の家族愛だった―
岩手県で質屋を営む宮沢政次郎の長男・賢治は家業を継ぐ立場でありながら、適当な理由をつけてはそれを拒んでいた。
学校卒業後は農業大学への進学や人工宝石の製造、宗教への傾倒と我が道を突き進む賢治に対し、政次郎は厳格な父親であろうと努めるもつい甘やかしてしまう。
やがて、妹・トシの病気をきっかけに筆を執る賢治だったが……
生前は無名の作家のまま、37歳という若さで亡くなったが今もなお世界中から愛されている宮沢賢治。
彼の死後も、その才能を信じ続けた家族が、賢治の作品を諦めずに世に送り続けたために、高い評価を得るようになったのだ。
そんな賢治は「ダメ息子だった」という大胆な視点から、賢治への無償の愛を貫いた宮沢家の人々を描き、第158回直木賞を受賞した「銀河鉄道の父」を映画化。
宮沢賢治の父・政次郎役に役所広司。賢治役に菅田将暉。賢治の妹・トシ役に森七菜など、豪華俳優陣が集結。
監督は、人と人との触れ合いや絆を通して、人生の豊かさを描いてきた成島出。
エンドロールへとたどり着いた時、観る者の胸を張り裂けんばかりに満たすのは、政次郎や家族の賢治への絶対的な愛と、彼を信じる強い想い。ぶつかり合い、支え合い、輝かしくも美しい人生を送った宮沢賢治とその家族。
笑って泣いたその後に、自分の家族に会いたくなる、そんなあなた自身の物語をお見逃しなく!
- 主 催
- 朝日放送テレビ
- 配 給
- キノフィルムズ
- 監 督
- 成島出
- 出 演
- 役所広司、菅田将暉、森七菜
ハガキに氏名、年齢、性別、職業、郵便番号、住所、
電話番号、ご覧になりたい映画名を明記の上、
〒530-8008
私書箱146号
ABC名画試写会「タイトル名」係
までお送りください。
※なお、厳正なる抽選の結果、当選者のみにご連絡致します。
お送りいただいた個人情報は厳正な管理の下、保管いたします。
情報によってはこちらからメール等で連絡させていただく場合がありますが、
ホームページ上で個人が特定されたり、許可なく情報が公開されることはありません。