DAIGOも台所

土鍋ごはんからのおむすび

  • 塩分 1.6g
  • カロリー 348Kcal
DAIGOも台所
2023年6月28日(水)放送

プロが考えた超美味しい家庭料理

お悩み お悩み

先生がとっておきの料理を紹介する持ち込み企画「S・I・O~先生のイチオシ」!今回は、長谷川先生が、日本料理の基本となる一品を紹介します!!

材料(2~3人分)

材料 分量
2合
480ml
梅干し2個
焼きのり(2枚切り)4枚
適量

作り方

1

米を研いで洗い、ザルに上げて30分置く。

2

1を土鍋に入れ、分量の水を加えて強火にかける。

3

梅干しは種を取り、半分に切る。

4

2が沸騰したら、弱火で10~12分かけ、火を止めて10分蒸らす。

5

手を水でぬらして指先に塩少量をつけ、炊けたご飯を軽く握り、真ん中に穴を開けて梅干しを入れ、軽く握りながら形を整える。

6

のりを巻きつけてから上に梅干しを少しのせ、器に盛る。

おすすめのもう一品

とん汁

DAIGOも台所
~きょうの献立 何にする?~

辻調理師専門学校 監修