DAIGOも台所

レンジでとろとろ豚バラ白菜

  • 塩分 2.7g
  • カロリー 331Kcal
DAIGOも台所
2023年10月13日(金)放送

初心者でもできる簡単レシピ

材料(2人分)

材料 分量
白菜450g
豚バラ肉(薄切り)120g
顆粒鶏ガラスープの素大さじ1
しょうゆ小さじ2
大さじ4
ごま油小さじ2
黒こしょう(粗びき)適量
すりごま適量
【☆水溶き片栗粉】
片栗粉大さじ1
大さじ3

作り方

1

耐熱ボウルに鶏ガラスープの素、しょうゆ、分量の水を入れてしっかり混ぜる。

2

白菜は5cmに切り、芯の大きいところは適当に切って、1に白菜の芯、葉の順に入れ広げる。

3

豚バラ肉は3~4cm幅に切り、2の白菜の上にのせる。

4

両端を開けてラップをかけ、600Wの電子レンジで12分加熱する。

5

水溶き片栗粉の片栗粉と水を合わせる。

6

4を電子レンジから取り出してよく混ぜ、5を混ぜながら加えて全体を混ぜて、ごま油を入れ、ラップをせずに600Wの電子レンジで1分加熱する。

7

6を混ぜて器に盛り、すりごま、黒こしょうをふる。

コメント写真

白菜も豚バラもとろっとろ!これが電子レンジだけでできるなんてすごいですね。体が温まるから、寒くなるこれからの季節にもよさそう。ちょっと八宝菜風の味だから、うずらの卵をプラスしてももっとおいしくなるかも。

山本ゆり 考案

DAIGOも台所
~きょうの献立 何にする?~

山本ゆり 考案