DAIGOも台所

あんかけ焼きそば

  • 塩分 3.7g
  • カロリー 873Kcal
DAIGOも台所
2023年10月17日(火)放送

プロが考えた超美味しい家庭料理

お悩み お悩み

山里さんリクエスト:おいしい焼きそばを作りたい。

中華麺にごま油としょうゆの順に味をつける。中華麺は両面を多めの油でしっかり揚げ焼きにする。

材料(2人分)

材料 分量
中華麺(ゆで麺)2玉
ごま油小さじ1
しょうゆ小さじ1
豚バラ肉(薄切り)60g
むきえび8尾
玉ねぎ50g
青ねぎ1本
かまぼこ50g
スイートコーン缶70g
大さじ4
【☆あんかけ調味料】
中華スープ250ml
少量
こしょう適量
しょうゆ大さじ1
片栗粉大さじ1
ごま油小さじ1

作り方

1

豚バラ肉は4cm幅に切り、玉ねぎは繊維に逆らって3mm幅に切り、かまぼこは5mm幅の棒状に切り、むきえびは背わたを取り、青ねぎは2cm長さに切る。

2

中華麺にごま油をまぶし、しょうゆを加えて混ぜる。

3

あんかけ調味料の中華スープ、塩、こしょう、しょうゆ、片栗粉を合わせる。

4

フライパンに油を熱し、麺を強火で両面をしっかり揚げ焼きにし、油をしっかりきり、器に盛る。

5

4のフライパンの油をふき、豚肉、玉ねぎを中火で炒め、豚肉がほぐれたら、えびを加えて炒める。

6

5に3、かまぼこ、スイートコーン、青ねぎを加えて強火でとろみがつくまで煮て、ごま油を加え、4にかける。

DAIGOも台所
~きょうの献立 何にする?~

辻調理師専門学校 監修