DAIGOも台所

ふろふき大根のそぼろあん

  • 塩分 2.6g
  • カロリー 153Kcal
DAIGOも台所
2023年12月8日(金)放送

初心者でもできる簡単レシピ

材料(2人分)

材料 分量
大根10cm(約400g)
200ml
顆粒和風だしの素大さじ1/2
みりん大さじ1/2
ひとつまみ
青じそ適量
【☆そぼろあん】
豚ひき肉80g
片栗粉大さじ1/2
砂糖大さじ1/2
しょうゆ大さじ1
大さじ6

作り方

1

大根は2.5cm幅の輪切りにして厚めに皮をむき、両面に半分くらいまで十字に切り込みを入れ、耐熱ボウルに水、和風だしの素、みりん、塩を入れて混ぜ、大根を加える。

2

1にふんわりとラップをかけて600Wの電子レンジで8分加熱し、取り出して裏返し、再びラップをかけて8分加熱する。

3

青じそはせん切りにする。
別の耐熱ボウルにそぼろあんの豚ひき肉と片栗粉を入れて混ぜ、砂糖、しょうゆ、水を入れて混ぜ合わせる。

4

2を取り出して竹串がスッと通るやわらかさになっていたら、粗熱を取る。(かたい時は更に2~3分加熱する)

5

3のそぼろあんのボウルにラップをかけて600Wの電子レンジで2分30秒加熱する。

6

5を取り出してよく混ぜ、4を器に盛り、5をかけて青じそをのせる。

コメント写真

う~ん、おいしい!大根のやわらかさがちょうどいいです。味もしっかり入っていて、おでんのようなおいしさもありますね。そぼろあんとの相性も抜群!想像以上のおいしさなので、ぜひ作ってみてほしいです。

おすすめのもう一品

かやくご飯

山本ゆり 考案

DAIGOも台所
~きょうの献立 何にする?~

山本ゆり 考案