DAIGOも台所

蒸し器不要!茶碗蒸し

  • 塩分 1.6g
  • カロリー 99Kcal
DAIGOも台所
2024年2月2日(金)放送

初心者でもできる簡単レシピ

材料(2人分)

材料 分量
しめじ20g
鶏もも肉40g
かまぼこ(薄切り)4枚
1個
160ml
みりん大さじ1
顆粒和風だしの素小さじ1/2
しょうゆ小さじ1/2
ひとつまみ
みつば適量
【☆鶏肉の下味】
しょうゆ小さじ1
小さじ1

作り方

1

しめじは石づきを切ってほぐし、鶏肉は1.5cm角に切り、鶏肉の下味のしょうゆ、酒で下味をつける。

2

ボウルに卵を割り入れて溶きほぐす。

3

別のボウルに湯、みりん、和風だしの素、しょうゆ、塩を入れて混ぜ、粗熱を取り、2に少しずつ加えて混ぜる。

4

耐熱ココット2個に鶏肉、しめじ、かまぼこを入れ、3を茶こしでこしながら注ぎ、みつばをのせ、1個ずつアルミホイルをかぶせて蓋をする。

5

厚手の鍋に深さ1cmほど水を入れて火にかけ、湧いてきたら、4を並べ、蓋をして弱火にかけ、10分経ったら火を止め、蓋をしたまま5分蒸らす。

コメント写真

うわー、本当に茶碗蒸しだ(笑)!あんなに簡単に作ったとは思えない、本当にしっかりした“茶碗蒸し”ですね。下味がしっかりついた鶏肉がおいしい!かまぼこで一気に“茶碗蒸し感”が増しますね。これは本当にオススメ!

おすすめのもう一品

恵方巻き

山本ゆり 考案

DAIGOも台所
~きょうの献立 何にする?~

山本ゆり 考案